News
ニュース一覧 - すべて/2021年度 -
-
-
2022年3月20日(日)オープンキャンパスを開催しました!(速報 大谷大学新聞社による当日レポート)
-
本学と京都府立医科大学が社会貢献における包括連携協定を締結
-
2021年度「赤レンガ賞表彰式」挙行
-
「2021年度後期授業評価アンケート」結果報告書公開
-
2021年度「卒業証書・学位記授与式」挙行
-
追加合格発表に関するお知らせ
【2022年3月14日(月)17:00更新】 -
一般入試 [第1期] における採点ミスについて
-
2022年度オリエンテーション実施
【2022/03/30~04/05 ※第4学年のみ03/29含む】 -
2022年度入寮申込における追加募集のお知らせ
-
【館内整理日】図書館休館のお知らせ(2022/3/22)
-
OPACサービス一時停止のお知らせ(2022/3/22)
-
金大植氏が韓国・慶南情報大学校の学長に就任
-
【一般入試[第2期]】新型コロナウイルス感染症への対応
-
2021年度「大谷大学教育後援会勤労学生表彰奨学金 表彰式」を挙行
-
一般入試[第2期]期間中の入構禁止のお知らせ
-
2022年度入試における受験機会の確保について(お知らせ)/一般入試[第2期]
-
春期休暇中の窓口開室時間変更のお知らせ
-
一般入試 [第1期] における出題ミスについて
-
【大学院春季試験・大学院指定校制推薦入試・学部第3学年一般編入試】新型コロナウイルス感染症への対応
-
【入学前教育スクーリング受講生のみなさまへ】入学前教育スクーリングの中止のお知らせ
-
2021年度「大谷大学 二学寮合同卒寮式」を挙行
-
2022年度入試における受験機会の確保について(お知らせ)
-
大谷大学UNIVERSAL PASSPORT一時停止のお知らせ
【2022/02/11~2/15】 -
【一般入試[第1期]】新型コロナウイルス感染症への対応
-
【館内整理期間】図書館休館のお知らせ(2022/2/14~2022/2/18)
-
2021年度 雲井奨学金奨学生証書授与式を実施
-
臨時休館に伴う一部資料の返却期限日変更のお知らせ
-
一般入試[第1期]期間中の入構禁止のお知らせ
-
文学部 高井 龍助教が「第31回 蘆北賞」奨励賞受賞
-
教育学部 教育学科 幼児教育コース 近江 望講師がCATV番組に出演
-
2021年度後期 海外危機管理オリエンテーションを開催
-
訃報【本学名誉教授 瀬戸 進 氏】
-
【更新】2021年度公立学校(小学校)教員採用試験合格者インタビューを公開
-
「2021年度 第9回 大谷大学 文藝コンテスト」受賞作品決定!
-
大谷大学第29代学長に一楽 真(いちらく まこと)文学部教授を選任
-
清明高等学校・紫明小学校と「天体観測講座」実施
-
2021年度第2回“人権問題を共に考えよう”全学学習会を開催
-
駐日インド大使館及びヴィヴェーカナンダ文化センターを表敬訪問
-
【学部第3学年推薦編入学】新型コロナウイルス感染症への対応
-
【指定校制推薦入学制度】新型コロナウイルス感染症への対応
-
2021年度大谷大学学園祭「紫明祭」 実施報告
-
2021年度第9回大谷大学文藝コンテスト 審査結果発表!
-
2021年度 大谷大学教育後援会文芸奨励賞表彰式および講評懇談会を挙行
-
訃報【本学名誉教授 幡谷 明 氏】
-
2021年度「大学報恩講並びに歴代講師謝徳法要」厳修
-
一般入試対策動画を公開
-
2021年度後期留学説明会を開催
-
2021年度公立学校教員採用試験状況【2021年11月現在】
-
大学院の学び・入試に関する説明資料公開
-
【公募制推薦入試】新型コロナウイルス感染症への対応
-
本学在学生が中国語スピーチコンテストで審査員特別賞・奨励賞を受賞
-
2021年度 石間奨学金奨学生証書授与式を実施
-
2021年度「教職員を対象とする人権問題学習会」を開催
-
2021年10月 御命日勤行・講話 厳修
-
本学と新潟県との就職支援に関する協定を締結
-
大谷大学博物館 2021年度特別企画展「東本願寺と京都画壇」 開催
-
インド独立75周年及び印日国交樹立70周年記念 オンライン国際仏教会議 開催【2021/10/22】
-
「2021年度前期授業評価アンケート」結果報告書公開
-
近代化120周年(創立356年) 2021年度開学記念式典 厳修
-
事務系嘱託職員募集【学生支援部 教務課 】
-
「大谷大学公開講演会」一般向けオンライン公開
-
2021年度前期「卒業証書・学位記授与式」挙行
-
2021年度後期学年暦および通常以外の授業実施日・事務休止日
-
訃報【本学名誉教授・元学長 寺川 俊昭 氏】
-
2021年9月 御命日勤行・講話 厳修
-
OTANI MOVIE COLLECTION 公開
-
EBS公開セミナー(第103回)
第五期 鈴木大拙英訳『教行信証』信巻を読もう! -
2021年度後期 生涯学習講座 受講生募集のお知らせ
-
訃報【学校法人真宗大谷学園理事長 但馬 弘】
-
真宗総合研究所東京分室 公開シンポジウム
「仏教と障害 障害者運動の歴史的展開と仏教から考える共生社会」 -
大谷大学短期大学部廃止に伴う短期大学部卒業者への証明書発行について
-
国際学部「グローカル・キャリア論」開講
-
アドミッション・オフィス入試対策動画を公開
-
2021年度後期授業・教育活動実施方針について
-
2022年度入学試験要項(インターネット出願用) 公開
-
2021年8月29日(日)オープンキャンパスを開催しました!(速報 大谷大学新聞社による当日レポート)
-
8月29日(日)オープンキャンパスの入場制限について
-
2021年度 大谷大学安否確認テストメール配信中止のお知らせ
【2021/08/26予定の中止】 -
2021年度第1回“人権問題を共に考えよう”全学学習会を開催
-
2021年8月11日からの大雨による被害へのお見舞い
-
【更新】卒業生アンケート実施(2021/08/10 10:30現在)
-
台風9号、10号接近に伴う本学の対応
【第1報/2021/08/06(金)17:00現在】 -
本学元学長・小川一乗名誉教授が「第55回仏教伝道文化賞を受賞」
-
2021年度「暁天講座」を開講
-
2021年6月 御命日勤行・講話 厳修
-
大谷大学でのワクチン接種について
-
教員コラム「時代をみつめる」8月号
-
2020年度 自己点検・評価活動
-
情報メディアコース開設 ※2022年4月開設
-
2021年度夏期休暇中の窓口開室時間変更・個別の事務休止日等のご案内
-
2021年度 東本願寺奨学金奨学生証書授与式を実施
-
2021年7月11日(日)オープンキャンパスを開催しました!(速報 大谷大学新聞社による当日レポート)
-
夏期長期貸出は 2021/07/26~2021/09/24 です【図書館】
-
大谷大学でのワクチン接種開始の延期について
-
「グローカル・キャリア論」の記者説明会を実施
-
図書館休館のお知らせ【館内整理日 2021/07/02】
-
真宗総合研究所 ハイデルベルグ大学との共同プロジェクト公開研究会「写本研究とデジタル人文学」の開催について
-
大学院研究科の名称変更についてのお知らせ
-
2021年6月6日(日)オープンキャンパスを開催しました!(速報 大谷大学新聞社による当日レポート)
-
大谷大学での新型コロナウイルスワクチンの職域接種の実施
-
2021年度親鸞聖人御誕生会 厳修
-
2022年度入試情報 公開
-
2021年4月 御命日勤行・講話 厳修
-
2022年度入学試験概要のお知らせ
-
2020年度「九州親鸞フォーラム(第4回)」本学より 木越 康 学長がパネリストとして参加
-
2021年4月 教員出版物のご案内【4/29更新】
-
2021年度 大谷大学における省エネルギー・節電の取り組み
-
「緊急事態宣言の発令」に対する本学の対応【第3報/2021年4月23日現在】
-
訃報 【本学元教授 泉 惠機 氏】
-
真宗総合研究所国際仏教研究「The Buddha’s Words and Their Interpretations」刊行のご案内
-
本葬のお知らせ/本学名誉教授 大桑 斉氏(2020年4月14日ご逝去)
-
100円朝定食(学生生活サポートフェア)
-
2021年度「入学宣誓式」挙行
-
2020年度「入学宣誓式」挙行
-
2021年度「大谷大学 二学寮合同入寮式」を挙行
-
3氏に名誉教授の称号が贈られる
-
【高校生・中学生対象】2021年度 第9回 大谷大学 文藝コンテスト
-
2021年度入学宣誓式/新入生・第3学年編入生の方へ
【第2報/2021年3月26日(金)18:00現在】 -
2021年度前期学年暦および通常以外の授業実施日・事務休止日
-
200円昼定食・学生支援フェア