2021年度入学宣誓式/新入生・第3学年編入生の方へ
【第2報/2021年3月26日(金)18:00現在】
入学宣誓式は、以下の通り挙行します。
今後、新型コロナウイルス感染症の状況により変更することがありますので、ご承知おきください。
なお、当日は式典の様子を本学ホームページにてライブ配信させていただきます。
今後、新型コロナウイルス感染症の状況により変更することがありますので、ご承知おきください。
なお、当日は式典の様子を本学ホームページにてライブ配信させていただきます。
【総務課】
挙行日 | 2021年4月1日(木) |
---|
第1部ライブ配信
新入生/第1部入学宣誓式【10:30~11:10@講堂】
【大学院】 真宗学専攻/仏教学専攻/哲学専攻
【文学部】 真宗学科/仏教学科/哲学科
区分 | |
---|---|
大学院/真宗学専攻、仏教学専攻、哲学専攻 J103教室 |
|
文学部/真宗学科 K214教室 |
|
文学部/仏教学科 K211教室 |
|
文学部/哲学科 K202教室 |
新入生・編入生/入学宣誓式当日の連絡事項
新入生・編入生の皆さんへ
- 当日は、入学宣誓式前に「登録書類配付及び説明会」を実施します。【各会場は、以下参照】,br>詳細については、3月中旬に公開予定の「オリエンテーション日程表」でご確認ください。
- 入学宣誓式当日までの2週間、毎日検温による健康観察を行ってください。
また、式当日に発熱がある場合、あるいは倦怠感、味覚・嗅覚障害、咳、息苦しさなどの症状があり体調がすぐれない場合は、式への出席を控えてください。 - 自転車・バイクの入構は、以下の通りです。
自転車 | 烏丸通東側キャンパスをご利用ください。 |
---|---|
バイク | 烏丸通東側キャンパスをご利用ください。 |
備考 | 本学では、学生の自家用車の通学は認めておりません。 |
保護者の方へ
- 新型コロナウイルス感染症対策として、入学宣誓式場内(講堂棟)、登録書類配付および説明会会場建物内には入場できません。
- 入学宣誓式当日までの2週間、毎日検温による健康観察を行ってください。
また、式当日に発熱がある場合、あるいは倦怠感、味覚・嗅覚障害、咳、息苦しさなどの症状があり体調がすぐれない場合は、学内への入構を控えてください。
在学生の皆さんへ
- 新型コロナウイルス感染症対策として、学内への入構については、各課外活動団体において勧誘活動を行う3名程度に限ります。
- 入構を希望する方は、入構当日までの2週間、毎日検温による健康観察を行ってください。
また、式当日に発熱がある場合、あるいは倦怠感、味覚・嗅覚障害、咳、息苦しさなどの症状があり体調がすぐれない場合は、学内への入構を控えてください。 - 詳細については、「OTANI UNIPA(大谷ユニパ)」で確認してください。
第2部ライブ配信
新入生/第2部入学宣誓式【12:15~12:55@講堂】
【大学院】 仏教文化専攻
【文学部】 歴史学科/文学科
区分 | |
---|---|
大学院/仏教文化専攻 J103教室 |
|
文学部/歴史学科 1214教室 |
|
文学部/文学科 K207教室 |
第3部ライブ配信
新入生/第3部入学宣誓式【14:00~14:40@講堂】
【社会学部】 現代社会学科/コミュニティデザイン学科
区分 | |
---|---|
社会学部/現代社会学科 K101教室 |
|
社会学部/コミュニティデザイン学科 2301教室 |
第4部ライブ配信
新入生/第4部入学宣誓式【15:45~16:25@講堂】
【大学院】国際文化専攻/教育・心理学専攻
【教育学部】教育学科
【国際学部】国際文化学科
区分 | |
---|---|
大学院/国際文化専攻、教育・心理学専攻 J103教室 |
|
教育学部/教育学科 K102教室 |
|
国際学部/国際文化学科 1113教室 |
編入生/全学部全学科
【各学部各学科における入学宣誓式の時間は、オリエンテーション日程表参照】
区分 | |
---|---|
編入学/全学科 K309教室 |
スクロールできます。
新入生・編入生/入学宣誓式・オリエンテーションを欠席される場合
学生支援課 |
---|