News
ニュース一覧 - 学生生活/2024年度 -
-
-
【図書館】古典籍複写の受付再開のお知らせ
-
2024年度「卒業証書・学位記授与式」挙行
-
2025年度オリエンテーション実施【2025/3/28更新】
-
2025年度窓口事務取扱時間・事務休止日等のご案内
-
【館内整理日】図書館休館のお知らせ(2025/3/25)
-
【社会学部】丹波篠山研究発表会にて「市長賞」を受賞(地域交通とモビリティプロジェクト)
-
2024年度「大谷大学教育後援会勤労学生表彰奨学金 表彰式」を挙行
-
【館内整理期間】図書館休館のお知らせ(2025/2/17~2/21)
-
2024年度「大谷大学貫練学寮卒寮式」を挙行
-
JCSOSによる海外危機管理オリエンテーションを開催
-
2024年度 雲井奨学金奨学生証書授与式を実施
-
大津市立仰木の里公民館主催「みんなで楽しむオペレッタ」に本学教育学部の学生が出演
-
地域に寄りそうプロジェクト『アイスクリームをつくろう』実施報告
-
「第20回 京都から発信する政策研究交流大会」にて本学社会学部のチームが分科会優秀賞を受賞
-
2024年度大谷大学学園祭「紫明祭」 実施報告
-
2024年度大谷大学教育後援会文芸奨励賞 受賞作品決定
-
2024年度 石間奨学金奨学生証書授与式を実施
-
【館内整理日】図書館休館のお知らせ(2024/11/8)
-
2024年度 大谷大学大学院博士後期課程研究支援給付奨学金 証書授与式を実施
-
国際言語概論の授業で株式会社JTBのゲストスピーカーによる講演を実施【国際文化学科】
-
「京丹後青年会議所イベント」に本学学生が企画参加
【地域交通とモビリティプロジェクト】 -
【図書館】総合研究室資料の利用について(8/19~9/6)
-
2024年度 東本願寺奨学金奨学生証書授与式を実施
-
大谷大学学生会「大谷サンドwhichプロジェクト」
オリジナルサンドウィッチ案アイデア募集企画を実施 -
『祇園祭ごみゼロ大作戦2024』実施報告
-
JCSOSによる海外危機管理オリエンテーションを開催
-
【館内整理日】図書館休館のお知らせ(2024/7/5)
-
本学書道部が高倉小学校開校30周年記念式典でパフォーマンスを実施
-
大谷大学生チャレンジ企画「地域に寄りそうプロジェクト」認定式
-
大谷大学学生会 新入生応援イベント「ひまわり」を開催
-
イラストマップアプリ「ambula map」を活用した産学連携フィールドワークを実施【地域交通とモビリティプロジェクト】
-
大谷大学学生会「大谷サンドwhichプロジェクト」の始動について
-
社会学部の授業にゲストスピーカーが登壇
【まちの居場所プロジェクト】 -
新入生にむけた卒業生からのメッセージ動画を公開
-
2024年度「大谷大学貫練学寮入寮式」を挙行
-
大谷大学生チャレンジ企画
「地域に寄りそうプロジェクト(ちいプロ)」の募集開始 -
2024年度「入学宣誓式」挙行