受験生の方へ

2022年10月16日 入試対策講座 詳細情報

大谷大学の入試対策講座では、入試対策(模擬試験と解説)をはじめ、大学説明会、個別相談、学生コミュニケーションブースなどのプログラムを用意しています。
今回のイベントでは、公募制推薦入試に特化した内容となります。実際に出願を考えている受験生の方は、ぜひ参加して、出題傾向や試験対策方法などを知って入試に生かしてください!

※大谷大学では、新型コロナウイルス感染症対策を徹底しております。

10月16日(日)の入試対策講座は終了しましたので、申込みを締め切らせていただきました。
参加をご希望されていた方は、12月18日(日)の入試対策講座、または2023年3月19日(日)のオープンキャンパスにお申込みください。
  • DMを持って、入試対策講座へGO♪

    おうちにDMが届いた方には、素敵なプレゼントをさしあげます。

当日のタイムスケジュール表/当日配付パンフレット

キャンパスマップにつきましては、こちらの当日配付パンフレットをご確認ください。

プログラム紹介

  • 大学説明会

    過去の「大学説明会」の様子
    過去の「大学説明会」の様子
    時間
    9:30-10:00
    場所
    講堂

    【大学説明/入試制度説明】

    大谷大学の学部・学科や学びの概要をはじめ、入試制度などについてご説明します。

  • 公募制推薦入試対策

    過去の「入試対策」の様子
    過去の「入試対策」の様子

    【(1)A方式(小論文)模擬試験と解説】

    時間
    10:10-12:40
    スケジュール
    模擬試験
    10:20-12:00
    解説
    12:10-12:40
    場所
    慶聞館2階 K204教室

    過去問題を使用した小論文の模擬試験を行い、本学教員が解説します。

    ※ 10:50までに会場へ入室されなかった場合は模擬試験を受けていただくことができません。
    ※ 個別の添削指導は行いません。
    ※ 当日は、学内食堂やカフェを営業していません。昼食はご持参いただくか、大学近辺の飲食店をご利用ください。

    【(2)B方式(2教科型:英語・国語)模擬試験と解説】

    時間
    10:10-15:30
    スケジュール
    模擬試験
    英語10:20-11:10
    国語11:30-12:20
    〈昼休憩〉12:20-13:20
    解説(河合塾講師)
    英語13:20-14:20
    国語14:30-15:30
    場所
    慶聞館1階 K101教室

    過去問題を使用した英語・国語の模擬試験を行い、河合塾講師が解説します。

    ※ 英語は10:50、国語は12:00までに会場へ入室されなかった場合は模擬試験を受けていただくことができません。
    ※ 個別の添削指導は行いません。
    ※ 当日は、学内食堂やカフェを営業していません。昼食はご持参いただくか、大学近辺の飲食店をご利用ください。

  • 個別相談コーナー

    過去の「個別相談コーナー」の様子
    過去の「個別相談コーナー」の様子
    時間
    10:00-13:00
    場所
    慶聞館1階 学生ロビー

    【入試相談/なんでも相談】

    学生生活の不安や疑問を個別に相談できます。大学での学びや入試の相談などあらゆる質問に答えます。じっくり聞いて不安や疑問を解消しましょう!

  • 学生コミュニケーションブース

    過去の「学生コミュニケーションブース」の様子
    過去の「学生コミュニケーションブース」の様子
    時間
    10:00-13:00
    場所
    慶聞館1階 学生ロビー

    「学生コミュニケーションブース」では、大谷大学での学生生活について、在学生から直接聞くことができます。ぜひ、不安や疑問に思っていることを先輩に聞いて解消してください。

  • 施設見学

    大谷大学 図書館
    大谷大学 図書館
    時間
    10:00-15:30
    場所
    【響流館】1階:博物館
    B2階〜2階:図書館(見学は1階〜2階)

    大谷大学にある一部施設を開放しています。
    ※ 施設によっては閉館・閉室している場合があります。

同日特別イベント紹介

博物館 2022年度特別展「仏法東帰ー大仏開眼へのみちー」

2022年度特別展のチラシ
2022年度特別展のチラシ
会期
10月11日(火)〜11月28日(月)
※10月16日(日)は特別開館
開館時間
10:00-17:00 (入館は16:30まで)
※10月16日(日)は15:30で閉館
入館料
一般・大学生 500円 
※10月16日(日)は 無料
場所
大谷大学 博物館(響流館 1階)

本展では、盧舎那大仏開眼の様子とその意義を紹介する「Ⅰ 大仏開眼」、大仏開眼の起点であり、日本を大きく変化させて仏教伝来の意義を紹介する「Ⅱ 仏教公伝」、そして両者をつなぐ奈良時代の聖徳太子信仰の諸相を紹介する「Ⅲ 聖徳太子信仰と聖武天皇」の3つのコーナーで構成します。奈良時代に展開した聖徳太子信仰は、平安時代にも隆盛し、鎌倉時代には宗祖親鸞に代表されるように鎌倉の祖師たちに受け継がれていきました。本展によって、仏教伝来、大仏開眼や聖徳太子信仰など日本仏教濫觴期の息吹に触れていただければ幸いです。

博物館 2022年度特別展「仏法東帰ー大仏開眼へのみちー」詳細

ムービーオープンキャンパス・セレクション

施設紹介

キャンパス見学ツアー

本学のオープンキャンパススタッフ2名が、大谷大学のさまざまな施設を紹介しています。どんな学生生活をおくることができるのかイメージを膨らませてみてくださいね!

福利厚生施設紹介【学内食堂・CAFE・コンビニ】

大谷大学での学生生活をイメージしていただけるよう、福利厚生施設(学内食堂・CAFE・コンビニ)を紹介します。
皆さんの食欲をそそるさまざまなメニューを展開していますので、ぜひご利用ください!

体育施設【湖西キャンパスグラウンド】

2020年3月、新しい人工芝に生まれ変わりました。
硬式野球部やサッカー部、アメリカンフットボール部の練習などにメインとサブのグラウンドが使われています。
10月16日(日)の入試対策講座は終了しましたので、申込みを締め切らせていただきました。
参加をご希望されていた方は、12月18日(日)の入試対策講座、または2023年3月19日(日)のオープンキャンパスにお申込みください。

10月16日(日)入試対策講座の入場制限について

1016日(日)の大谷大学 入試対策講座につきまして、予定通り開催の方向で準備を進めておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑みまして、下記の通り入場制限をさせていただきます。

 

 ・申込者ご本人

 ・付添者1名まで

 

ご理解の上、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

ご不明点やご質問がある場合は、

大谷大学入学センター

直通電話:075-411-8114

E-mailnyushi-c@sec.otani.ac.jp

までお問合せください。

※掲載内容は202291()時点の情報です。
 新型コロナウイルスの感染拡大状況により、内容が変更になる場合があります。

大谷大学の感染症対策について

大谷大学では、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、来場型イベントにおいて次の通り対策をしております。
ご理解・ご協力をお願いします。

感染症拡大予防対策

  • 各イベントは「完全事前申込制」とし、イベントごとに事前申込フォームを設置します。
  • 3密を避けるため、入構制限をかけさせていただきます。想定数になりましたら事前申込ができなくなりますので、ご了承ください。
  • 大学入構時に検温を実施します。またその際に、来場者全員に健康観察シートを配付しますので、記入にご協力ください。
  • 各所に手指消毒液を設置しています。
  • スタッフは、マスクを着用して対応します。
  • 各会場では密集を避けるため、スタッフが誘導します。
  • 個別相談コーナーや教室では、飛沫防止のためパーテーションを設置しています。

参加者へのお願い

  • 1. 最小限の人数
    必ず事前申込のうえ、イベント当日は最小限の人数でご来場ください。
  • 2. マスクの着用
    必ずマスク着用のうえ、ご来場ください。マスクをお持ちでない方は申し出てください。
  • 3. 手指の消毒
    各所に消毒液を設置しています。入館・退館時には必ず手指の消毒をお願いします。
  • 4. 検温の実施
    大学入構時に検温を実施します。また「健康観察シート」への記入にご協力ください。
  • 5. スタッフが誘導
    ソーシャルディスタンス確保のため、着席に関してスタッフが誘導します。スタッフの指示に従っていただきますよう、お願いします。
  • 6. ご参加のお断り
    [次の場合は当日の参加を見合わせてください]
    (1)新型コロナウイルスの感染者、濃厚接触者である場合
    (2)来場者本人が発熱、咳、喉の痛み、息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、味覚・嗅覚の異常等がある場合
    (3)過去2週間以内に、同居している者で医療機関を受診して新型コロナウイルス感染症の罹患が疑われ、かつ、その疑いが否定されないまま症状が続いている者がいる場合
    (4)過去2週間以内に、来場者本人が政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等の在住者との濃厚接触(1m程度以内で15分以上接触)がある場合