教員出版物
2024年度
2025/4/17更新
-
Sufism and Zen in the West
共編著/マイケル コンウェイ
出版/I.B. Tauris
発行/2025年2月20日
頁数/264頁 -
道宣と南山律学の形成 律宗がはじまるとき
著者/戸次 顕彰
出版/法藏館
発行/2025年2月28日
頁数/408頁 -
新・学生のためのボランティア論
編者/赤澤清孝ほか
出版/社会福祉法人大阪ボランティア協会
発行/2025年1月
頁数/188頁 -
ネイティブが日常会話でよく使う順 英語〈チャンク〉大全
著者/Blake Turnbull
出版/ベレ出版
発行/2024年11月20日
頁数/384頁 -
日本語変異論の現在
分担執筆/吉田 雅昭
出版/ひつじ書房
発行/2024年5月20日
頁数/614頁
2023年度
2024/3/6更新
-
変動帯の文化地質学
共著/鈴木 寿志、廣川 智貴
出版/京都大学学術出版会
発行/2024年2月
頁数/570頁 -
Black Transnationalism and Japan
共著/古川 哲史
出版/LEIDEN UNIVERSITY PRESS
発行/2024年1月15日
頁数/200頁 -
地方発 多文化共生のしくみづくり
共著/徳田 剛
出版/晃洋書房
発行/2023年10月20日
頁数/276頁 -
近代日本の国家と浄土真宗
著者/福島 栄寿
出版/法藏館
発行/2023年1月24日
頁数/294頁 -
アフリカを学ぶ人のために
分担執筆/阿部 利洋
出版/世界思想社
発行/2023年4月30日
頁数/356頁
2022年度
2023/04/11更新
-
地球学実験
分担執筆/鈴木 寿志
出版/大阪公立大学出版会
発行/2023年3月20日
頁数/179頁 -
身につく話せる中国語ー京子とスニの留学生活ー
共著/李 青
出版/同学社
発行/2023年2月1日
頁数/76頁 -
毘沙門天信仰とその伝播—アジア各地における展開—
分担執筆/ダシュ・ショバ・ラニ
出版/起心書房
発行/2022年12月8日
頁数/664頁 -
Community Movements in Southeast Asia: An Anthropological Perspective of Assemblages
分担執筆/古谷 伸子、阿部 利洋
出版/Silkworm Books
発行/2022年4月
頁数/312頁 -
学問論
共訳/脇坂 真弥
出版/岩波書店
発行/2022年4月15日
頁数/356頁 -
時間学の構築Ⅳ 現代社会と時間
分担執筆/阿部 利洋
出版/恒星社厚生閣
発行/2022年2月1日
頁数/196頁 -
クルド問題 非国家主体の可能性と限界
分担執筆/阿部 利洋
出版/岩波書店
発行/2022年2月22日
頁数/164頁
2021年度
2021/04/29更新
-
人間の生のありえなさ 〈私〉という偶然をめぐる哲学
著者/脇坂 真弥
出版/青土社
発行/2021年4月30日
頁数/285頁 -
パーリ語文法 仏典の用例に学ぶ
著者/ショバ・ラニ・ダシュ
出版/法蔵館
発行/2021年3月25日
頁数/311頁+xviii -
AFRICAN POLITICS OF SURVIVAL
分担執筆/阿部 利洋
出版/Langaa Rpcig
発行/2021年2月17日
頁数/308頁