「おおたにキッズキャンパス~春休みスマイルスクール~」を開催
3月20日(水・祝)に本学4・5号館を会場に、2023年度最後の初等教育コース地域連携事業「おおたにキッズキャンパス~春休みスマイルスクール~」を開催しました。
当日は寒の戻りに加え、朝から雨となりましたが、そのようなあいにくの天候を吹き飛ばすように、最終的には40名というたくさんの方々にご来場いただき、熱気のあふれるキッズキャンパスとなりました。
当日は寒の戻りに加え、朝から雨となりましたが、そのようなあいにくの天候を吹き飛ばすように、最終的には40名というたくさんの方々にご来場いただき、熱気のあふれるキッズキャンパスとなりました。

今回は大学の春休み中の開催となりましたが、初等教育コース第3学年の学生を中心に、それぞれのゼミの特色を生かしながら、子ども達が楽しく学べる企画を考え、事前準備から当日の運営までを取り組みました。
当日は有志の学生も協力し、学年やゼミの垣根を越えて、学生達が協力して子ども達を迎える準備を行い、どのコーナーも時間いっぱい楽しむ子ども達が多く見られました。
ねらって、あてて、やった!!!
-
さまざまな仕掛けがある的 さまざまな形の投擲物やボールを用い、ダンボールの的をねらいます。的は高さや形など、それぞれ異なったものが用意されています。
-
的を狙って挑戦 投擲物の形や重さ、目標の大きさや距離感などを考えながら、上手に投げられたでしょうか。
パクパク貯金箱をつくろう!!
-
製作中の様子 紙コップを土台にして、リボンや折り紙、ビーズなど自分の好きなもので自由に飾り付けていきます。
-
パクパク貯金箱完成! 動物や人、キャラクターなど、世界に一つだけの貯金箱が出来上がりました。
いろんな楽器を触ってみよう!!
-
メロディチャイム体験 実際に触れ、音を確かめてもらい、学生が楽器についての説明をします。
-
形によってどんな音が鳴るでしょうか 授業で習った楽器、初めて見る楽器など、子どもたちはさまざまな楽器に興味津々でした。
2023年度の「おおたにキッズキャンパス」においては、多くの方々にご来場いただきありがとうございました。
2024年度も引き続き開催を予定しています。
日程やブースの詳細等は決まり次第、大学ホームページ等でお知らせします。
初等教育コースの学生達が、工夫を凝らした企画を準備していますので、ぜひ親子でご参加ください。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
2024年度も引き続き開催を予定しています。
日程やブースの詳細等は決まり次第、大学ホームページ等でお知らせします。
初等教育コースの学生達が、工夫を凝らした企画を準備していますので、ぜひ親子でご参加ください。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。