教職・保育職サポート
教職支援センター・実習支援センター
教員や保育者をめざす学生をバックアップするため、きめ細やかなサポート体制を整えています。
-
教職支援センター
中等科・初等科の教員免許状取得および博物館学課程等の資格取得のための単位修得方法や履修計画に関する相談、教職に関する各種説明会の案内、介護等体験や教育実習などに向けた事前・事後指導を行っています。さらに教職について教職経験の豊かな教職アドバイザーに相談することもできます。
-
実習支援センター
教育学部教育学科幼児教育コース、社会学部コミュニティデザイン学科社会福祉学コースの実習支援を行っています。 実習についての事前学習ができるよう、実習先である社会福祉施設や幼稚園、保育所等の資料や学習用書籍を整え、実習に関する質問等にもお応えしています。
-
キャリアセンター
公務員試験や教員採用試験に向けて、第1学年から試験対策や資格取得のほか、さまざまな講習やセミナーを通して、より具体的に将来像を描けるようにサポート。単なる「夢」ではなく、実際に教員・保育者として働くことを意識し、基礎を積みあげていくことが可能です。
Pick Up! 教職アドバイザー
経験豊富な4名の教職アドバイザーがサポートします!

教職支援センターには、小学校・中学校の校長経験者で、なおかつ教育委員会での勤務経験もあるアドバイザーが4名在籍し、必ず1~2名がセンターに常駐。教員採用試験をめざす学生に対して、さまざまなサポートを行っています。
【おもな活動】
①個々のレベルや要望にあわせて丁寧にアドバイスする「学生個別相談」
②教員採用試験に関する情報提供や学習の仕方を助言する「教職学習会」や「願書記入説明会」の実施
③きめ細やかな添削指導が特徴の「論作文セミナー」の実施
④アドバイザー自身が面接官役となって模擬面接などを行う「直前講習(面接)」
合格者メッセージ
中学校・高等学校教諭一種(地理歴史)
滋賀県教育委員会

教職支援センターへ通い、アドバイザーの方々から面接対策や小論文対策など、採用試験合格に向けて懇切丁寧に指導していただきました。筆記試験に関しては、授業ノートづくりに力を注ぎました。試験当日もその授業ノートのおかげで問題が解け、模擬授業の際にも大活躍しました。生徒が卒業した後でも頼ってもらえる、信頼してもらえる父のような教員になりたいと、最後まで採用試験を頑張りました。今後は、相手の立場にたってものが考えられる、人に優しくしたいと思える、そんな心暖かい生徒を育てていける教員をめざして頑張ります。
文学部歴史学科 2024年度卒業
几 恵誓
小学校教諭一種
京都市教育委員会

教職支援センターには、アドバイザーが常に複数人いてくださるので、第4学年になってからは毎日のように利用しました。個人面接、集団討議、模擬授業、小論文等すべて細かく指導していただき、違う自治体を受ける仲間とも励まし合いながら頑張ったおかげで、第1志望の京都市の教員採用試験に合格できました。大谷大学では第1学年でから実際に小学校へボランティアに行きます。早い時期から現場の雰囲気を知ることができるため、模擬授業を作る際に大変参考になりました。これからは、児童が安心して過ごせる居場所づくりを目指して、取り組んでいきたいと考えています。
教育学部教育学科初等教育コース 2024年度卒業
吉岡 華奈
幼稚園教諭一種・保育士
滋賀県米原市(保育士・幼稚園教諭)

キャリアセンターでは就職フェアについて詳しく教えていただき、参加する機会を多く得られたため、様々な園の方から直接話を聞くことができ、より詳しく知ることができたと思います。自治体の特色や情報を元に検討しながら、自分の保育観にあう自治体を絞っていくことができました。また、第3学年の冬休みには、公務員試験の模試を受講し、問題内容の把握や自分の弱点を見つけて対策。履歴書の作成や添削・面接練習でも繰り返し練習を行うことで、伝え方の工夫や様々な改善点を教えていただき自信に繋がりました。4年間学んだことを生かし、子どもたちが楽しみながら成長できる環境を作っていきます。
教育学部教育学科幼児教育コース 2024年度卒業
近藤 理央菜
中学校・高等学校 教員採用試験(公立)
- 2024年度 現役合格者 4名
滋賀県3名 中学校(国語)、中学校(社会)、高等学校(地理歴史)
- 過去5年 現役合格者 計14名(2019~2023年度)
京都府、滋賀県、大阪府、大阪市、兵庫県、奈良県、神奈川県、横浜市、富山県、静岡県、愛媛県、大分県
【採用校種・教科】
中学校(社会、国語、英語)、高等学校(国語)
施設紹介
大谷大学には、実際の学校や保育現場での活動をイメージしやすい各種特別教室がそろっています。中でも、小学校 の教室と同じ大きさで作られた「模擬授業教室」、子どもたちとのふれあいの場として地域にも開放される「多目的ルーム」は、大谷大学ならではの空間です。
-
ピアノレッスン室【25室】 -
模擬授業教室 -
図工室 -
音楽室 -
多目的ルーム -
理科室