「おおたにキッズキャンパス~夏休みスマイルスクール~」を開催

8/2(土)キッズキャンパスの様子

8月2日(土)に本学4・5号館を会場に、2025年度2回目の初等教育コース地域連携事業「おおたにキッズキャンパス~夏休みスマイルスクール~」を開催しました。

夏休みということもあり、暑い中にも関わらず、受付開始直後から多くの方々にお越しいただき、小学生を中心に子ども達とその保護者47組153名の方々にご来場いただきました。
当日は、各ブースとも大変な賑わいがあり、制作や体験に熱中する姿が見られました。また、各ブースで作った作品などを大事に持ち帰ってくださる来場者の様子が見られました。

今回は初等教育コース第2・3学年の学生を中心に、理科、算数、図画工作をテーマに、それぞれの教科の特色を生かしながら、子ども達が楽しく遊び、学べる企画を考え、事前準備から当日の運営まで取り組みました。
学年やゼミの垣根を越えて子ども達とふれあい、活動を支援することで参加学生にとっても学びの多い時間となりました。

当日の様子(ブース活動報告)

  • わくわく!ドキドキ!理科実験
    わくわく!ドキドキ!理科実験
  • 楽しい算数<図形> ~ドット絵をつくろう~
    楽しい算数<図形> ~ドット絵をつくろう~
  • 楽しい算数<長さ> ~最高の紙ひこうきをみつけよう~
    楽しい算数<長さ> ~最高の紙ひこうきをみつけよう~
「わくわく!ドキドキ!理科実験」のブースでは、葉脈しおりと発泡スチロールスタンプ作りを通して、身近にあるものを使った理科の実験を楽しむ姿が見られました。
「楽しい算数<図形> ~ドット絵をつくろう~」のブースでは、子ども達が真剣な様子で小さな四角形に切られた色画用紙を組み合わせて、自分だけの作品を作り上げてくれました。
「楽しい算数<長さ> ~最高の紙ひこうきをみつけよう~」のブースでは、どんな形や大きさの紙ひこうきがより長く、遠く飛ぶのか、試行錯誤しながら競い合う様子が見られました。

今後の開催予定

次回は11月1日(土)に「おおたにキッズキャンパス~秋まつりスマイルスクール~」を開催予定です。

初等教育コース第1学年の学生達が工夫を凝らした企画を準備しています。
第1学年全員で企画運営を行いますので、多くのブースを出展する予定です。ぜひ親子でご参加ください。
ブースの詳細等は決まり次第、順次公開します。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。