「おおたにキッズキャンパス~おおたにだいがくで遊ぼう!~」を開催

6月7日(土)に本学4・5号館を会場に、2025年度最初の初等教育コース地域連携事業「おおたにキッズキャンパス~おおたにだいがくで遊ぼう!~」を開催しました。
当日は小学生を中心に子ども達とその保護者15組41名の方々にご来場いただき、各ブースで制作や楽器体験に熱中する姿が見られました。
今回は初等教育コース第3学年の学生を中心に、それぞれのゼミの特色を生かした企画を考え、第4学年の先輩たちのアドバイスを受けながら事前準備から当日の運営まで取り組みました。
開催当日は他学年の有志の学生も協力し、学年やゼミの垣根を越えて子ども達とふれあい、活動を支援することで参加学生にとっても学びの多い時間となりました。
CONTENTS
当日の様子(ブース活動報告)
-
わくわく!!おんがくらんど♪♪ -
オリジナルしたじきをつくろう -
マーブリングであそぼう~ゆらゆら泳ぐ絵具~
「わくわく!!おんがくらんど♪♪」では、学生によるトーンチャイム演奏会や、身近な楽器から珍しい楽器まで子ども達が自由に体験できる楽器体験コーナーを通して、音楽に親しむ姿が見られました。
「オリジナルしたじきをつくろう」、「マーブリングであそぼう~ゆらゆら泳ぐ絵具~」のブースは、子ども達が真剣な様子でデザインを考えながら、折り紙やシール、モールなど様々な材料で自分だけの作品を作り上げてくれました。
ブースを担当した学生からは「自分達が想像していたよりも長時間集中して制作に没頭する子ども達も多く、企画を全力で楽しんでくれたことが嬉しかった」と、企画に手ごたえを感じられたようです。
「オリジナルしたじきをつくろう」、「マーブリングであそぼう~ゆらゆら泳ぐ絵具~」のブースは、子ども達が真剣な様子でデザインを考えながら、折り紙やシール、モールなど様々な材料で自分だけの作品を作り上げてくれました。
ブースを担当した学生からは「自分達が想像していたよりも長時間集中して制作に没頭する子ども達も多く、企画を全力で楽しんでくれたことが嬉しかった」と、企画に手ごたえを感じられたようです。
今後の開催予定
次回は8月2日(土)に「おおたにキッズキャンパス~夏休みスマイルスクール~」を開催予定です。
初等教育コースの学生達が理科や算数、図工などをテーマに、工夫を凝らした企画を準備していますので、ぜひ親子でご参加ください。
ブースの詳細等は決まり次第、順次公開します。詳細は以下のリンクよりご確認ください。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
ブースの詳細等は決まり次第、順次公開します。詳細は以下のリンクよりご確認ください。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております。