博物館

2005年度夏季企画展(出品一覧)

「仏教の歴史とアジアの文化 III」

No. 品  名 地域・時代 備  考
1 「玄奘三蔵渡天之図」 日本 明治時代(明治32年=1899)
2 『大慈恩寺三蔵法師伝』巻8 (福州東禅寺版大蔵経) 中国 北宋時代(崇寧2年=1103)
3 『大慈恩寺三蔵法師伝』巻9 (福州開元寺版大蔵経) 中国 北宋時代(紹興18年=1148)
4 『中阿含経』巻22 (宋思渓版大蔵経)  中国 南宋時代(12世紀)
5 『戒因縁経』巻1 (磧砂延聖寺版大蔵経)  中国 元時代(大徳10年=1306)
6 『大般若波羅蜜多経』巻472  (元大普寧寺版大蔵経) 中国 元時代(至元16年=1279)
7 「明万暦版大蔵経」 (明嘉興楞厳寺版大蔵経)  中国 明時代(16世紀)
8 「北京版西蔵大蔵経」 中国 清時代(17~8世紀)
9 『仏蔵経』巻上 朝鮮 高麗時代(高宗29=1242)
10 『説一切有部発智大毘婆沙論』巻83  (光覚知識経) 日本 奈良時代(天平宝字6年=762)
11 『大唐西域記』巻2 日本 平安時代(大治元年=1126)
12 『六菩薩亦当誦持経』 日本 江戸時代(元和元=1615)
13 『集古今仏道論衡実録』巻1・4 日本 江戸時代(寛永15=1638)
14 「黄檗版大蔵経」 日本 江戸時代(19世紀)
15 「中国古印」 中国 漢時代(前3~後3世紀)
16 『梅華堂印賞』 日本 大正時代(大正13=1924)
17 「中国封泥」 中国 漢時代(前3~後3世紀)
18 『論語』巻3 日本 鎌倉時代(徳治3年=1308)
19 『大広益会玉篇』  (五山版) 日本 南北朝時代
20 『史記』  (元版) 中国 元時代(至元25年=1288)
21 『朱子増損呂氏郷約』 朝鮮 朝鮮王朝時代(明・万暦2年=1574)
22 『万書淵海』 中国 明時代(万暦38年=1610)
23 『長恨歌』 日本 鎌倉時代(正安2年=1300) 展観 5/25~6/25
24 『北詩集』 (五山版) 日本 南北朝時代(応安7年=1374) 展観 5/25~6/25
25 『碧山堂集』(五山版) 日本 南北朝時代 展観 5/25~6/25
26 「金信墓十二支像」拓本 朝鮮 統一新羅時代(7世紀)
27 「慶州奉徳寺鐘文様」拓本 朝鮮 統一新羅時代(恵恭王6年=770)
28 「多胡碑」拓本 日本 奈良時代(和銅4年=711)
29 「薬師寺仏足石・仏足石記並びに歌碑」拓本 日本 奈良時代(8世紀)
30 「左大史刑部真鯨書状」(円珍加筆文書) 日本 平安時代(貞観8年=866)
31 「日本国古図」 日本 江戸時代(17世紀)
32 『万葉集』 日本 江戸時代(享和3年=1803)
33 『千載和歌集』 日本 室町時代
34 『伊勢物語』 日本 室町時代
35 『源平盛衰記』巻3 日本 江戸時代
36 『いろは歌』 (伝後光厳院筆) 日本 室町時代(14~5世紀)
37 『節用集』 日本 室町時代(15世紀)
38 『あゆひ抄』 日本 江戸時代(安永7年=1778)