2004年度特別陳列
2004年度特別陳列
新指定重要文化財 「湯浅景基寄進状」 特別陳列
出 品
重要文化財「湯浅景基寄進状」 鎌倉時代(寛喜3年=1231)
明恵著作の写本 (いずれも大谷大学蔵)
『光明真言句義釈 』 鎌倉時代(寛喜元年=1229)
『涅槃講式』 室町時代(16世紀)
『遺跡講式』 江戸時代(元禄11年=1698)
新指定重要文化財 特別陳列講演会

講演される竹中康彦和歌山県立博物館学芸課長
会期 | 2004年6月29日(火)~ 8月2日(月) ※日曜・月曜休館、ただし8月1日(日)・2日(月)は開館。 |
---|---|
日時 | 2004年7月10日(土) 13:30~ |
場所 | 大谷大学響流館3F メディアホール |
講師 | 竹中康彦 氏 (和歌山県立博物館 学芸課長) |
講題 | 「明恵と施無畏寺」 |
【聴講無料 一般 来聴歓迎】 |
スクロールできます。