大谷大学第三代学長・佐々木月樵 「大谷大谷大学樹立の精神」100年  記念公開研究会

INFORMATION

  • 日程
  • 時間

    14:00~17:00

  • 会場
    大谷大学響流館3階メディアホール
  • 参加費
    無料(一般来聴歓迎)
  • 対面にて実施いたします。

公開研究会チラシ
公開研究会チラシ

標記の件につきまして、真宗総合研究所特定研究「大谷大学樹立の精神」100年では
添付の通り、記念公開研究会を開催いたします。
何かとご多忙の折とは存じますが、ご来聴くださいますよう、ご案内申し上げます。

【提題1】 学問と宗教、芸術、人 ー佐々木月樵・華厳研究のパースペクティブー
【講 師】 真宗大谷派親鸞仏教センター嘱託研究員 伊藤真氏

【提題2】 佐々木月樵における大乗の探究 ー「樹立の精神」から「教行信証の三部経」へー
【講 師】 大谷大学名誉教授・真宗大谷派教学研究所長 織田顕祐氏

  • 開催日時
    2025年10月11日(土)14:00~17:00
  • 場所
    大谷大学響流館3階メディアホール
  • 参加費
    無料(一般来聴歓迎)
  • 講師①
    真宗大谷派親鸞仏教センター嘱託研究員  伊藤真氏
  • 講師②
    大谷大学名誉教授・真宗大谷派教学研究所長  織田顕祐氏
  • 実施方法
    本報告会は、対面形式にて実施いたします。