下宿やアパートなどの住居を探して住む場合は、いくつかの手続が必要になりますので、以下の内容をよく確認のうえ、各自で手続をしてください。
なお、部屋を借りる時の情報は費用を含めて常に変わりますので、手続時に確認してください。
必要となる経費
●契約時に発生する経費
(1)契約前に部屋を予約するため、敷金の一部として支払います。 (2)一旦支払うと、すぐに契約を解除しても返金されません。 |
|
敷金 | (1)契約時に預ける経費で、部屋を退去する時に返金されます。 (2)居住中に部屋の中のものを壊したり、汚した時、光熱水費や家賃などを 滞納した場合は、必要経費が差し引かれて返金されます。 |
礼金 | (1)契約時に、家主にお礼として支払うものであり、返金されません。 |
手数料 | (1)民間の不動産会社などで契約した場合、発生するケースがあります。 |
スクロールできます。
●居住中または契約期間中に発生する経費
家賃 | (1)物件の部屋代のことであり、通常は1カ月単位で明記されます。 |
---|---|
(1)物件建物の共用部分の清掃・電気使用料等に使用されます。 (2)家賃に含まれている場合や、不要な場合もあります。 |
スクロールできます。
部屋を探す
学生支援課 | (1)本学では、新入学生を対象として下記の物件を準備しています。 ●向島学生センター【京都市伏見区向島】 (2)入居を希望する場合は、学生支援課までお問い合わせください。 |
---|---|
本学 下宿紹介業務 委託会社 |
(1)希望地区で住居を探す場合は、下記の業務委託会社が利用できます。 (2)詳細は、学生支援課にお問い合わせください。 (3)物件によっては、手数料や敷金等が高額の場合もありますので、自分 の希望や予算をしっかりと明確にしておくことが必要です。 |
スクロールできます。
本学下宿紹介業務 委託契約会社/株式会社フラットエージェンシー
フラットエージェンシー 本店 |
〒603-8165 京都市北区紫野西御所田町9-1 【営業時間】10:00~18:00 ※定休日/毎週火曜日・第2水曜日 【電 話】075-411-0669 フリーダイヤル0120-75-0669 |
---|---|
フラットエージェンシー 北大路駅前店 |
〒603-8142 京都市北区小山北上総町43-5 【営業時間】10:00~18:00 ※定休日/毎週水曜日 【電 話】075-493-2023 フリーダイヤル0120-44-0669 |
スクロールできます。
連帯保証人
たいていの物件において、賃貸借契約時には、日本に居住する「連帯保証人」が必要になります。
連帯保証人は、契約者に万一のことが起こったとき、契約者に代わってその責任を負うため、精神的・経済的負担がかかります。そのため、連帯保証人となってくれる人を探すのが困難な場合があります。連帯保証人を引き受ける日本人がいないときは学生支援課に相談してください。
なお、向島学生センターは連帯保証人不要です。
連帯保証人の条件
(1)独立生計を立てている人。 (2)契約者が契約経費(家賃や修繕費等)を支払わない場合、代理で支払うことができる人。 |
スクロールできます。
諸注意
(1)契約物件には、契約者しか居住できません。
家族が来日しても、部屋では契約者と同居することはできません。もし、契約者以外が長期に宿泊するような事情が生じた場合、必ず、家主の了解を得なければなりません。
(2)家賃は、決められた入金日までに支払ってください。
万一、このような事態が発生した場合は、連帯保証人が負担することとなります。
(3)部屋の改装は、行ってはいけません。
部屋に釘を打ったり、壁紙を替えるなど勝手に改装してはいけません。無断でこれらのことをすると、修繕費の支払いを求められることがあります。
(4)共同生活のルールは、必ず守ってください。
ゴミの出し方、深夜に大きな声や音を出さない等、定められたルールは必ず守り、同じ宿舎に住む人や近隣住民の方々と、お互いに快適に暮らせるようこころがけましょう。
(5)物件の契約を解除する場合は、事前に届け出てください。
帰国などで物件を退去する場合、通常は2ヵ月までに契約を解除する手続が必要となります。突然「明日退去します」などと申し出ると契約違反となりますので、契約書に記載されている期日までに手続する必要があります。