地域連携

「京都市ふるさと納税」を活用した学生支援

学生の社会貢献活動を応援

本学では地域と連携した社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。地域課題の解決に寄与するとともに、主体性と協調性が求められる現場での経験を通して、学生たちは行動力や課題解決力を養っています。

京都市との連携協定にもとづき、寄付金は,「大学のまち京都・学生のまち京都」の魅力向上に繋がる取り組みに活用されます。
寄付金の使い道に「大谷大学と協働!」を指定すると、寄付額の一部が本学学生の社会貢献活動の費用に充てられます。
返礼品の受け取りとともに、学生の社会貢献活動を応援できますので、ぜひ本学への使い道指定をお願いいたします。

本学学生への応援のしかた

「京都市ふるさと納税寄付金」では、寄付金の使い道を本学に指定することができます。 


ステップ1:返礼品を選択(京都市寄付分)

「ふるさと納税受付サイト」にアクセス

まずは、「ふるさと納税受付サイト」から京都市の返礼品を選びます。
京都市指定の「ふるさと納税受付サイト」は、京都市ホームページからアクセスしてください。

京都市への寄付となる返礼品を選ぶ

返礼品の例
返礼品の例

受付サイトより任意の返礼品を選択してください。 返礼品の送付は、京都市外にお住まいの方のみに限ります。

ステップ2:寄付金の使い道を「大谷大学と協働!」に指定

表示画面のイメージ
表示画面のイメージ

寄付金の使い道を指定することができます。複数ある項目の中から「大谷大学と協働!」を選択してください。京都市と本学の協定にもとづき、ふるさと納税寄付額の一部が本学への補助金となり、学生の社会貢献活動費に充てられます。

ステップ3:申込完了!

受付サイトの指示に従って送付先住所などの必要項目を入力いただき、申し込みは完了となります。
あとは返礼品の到着をお待ちください。
  • 確定申告について
確定申告を行っていない方であっても、ふるさと納税はご利用いただけます。
勤務先が確定申告を行っている場合などは、「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用いただくことで、確定申告手続きが不要で、寄付金控除が行われます。(適用除外条件あり)
詳しくは、各受付サイト、または京都市のふるさと納税のページをご確認ください。