就職セミナー「先輩が話す 大谷大生の就活ってどんな感じ?」を開催

第4学年から就職活動の実体験を聞く

後輩と就活について話す学生の様子
後輩と就活について話す学生の様子

本セミナーは、第4学年の就職活動の実体験を聞くことで、第1~3学年の学生が不安を解消し、就職活動の準備をするために開催しています。

12月3日から5日までの3日間、個人面談形式で開催し、就職先が決定した第4学年の学生が、エピソードを踏まえて成功のポイント、苦労話、失敗談、学生生活の過ごし方、卒業研究の進め方などを丁寧に紹介するとともに、後輩たちの質問にアドバイスをしてくれました。

参加者の声

参加した第1学年の学生は「第二学年になったら何をしたらいいか不安だったので先輩に相談しました。アドバイスをたくさん聞けたので、一つでも多く実行できるように計画を練りたいと思います」、第3学年の学生は、「初めての人と会話するのは緊張してしまう性格なのですが、先輩に説明会や面接でのアドバイスをいただき背中を押してもらえた気がします。頑張れそうです!」と笑顔で話してくれました。

会場の様子

1日目:12月3日(火)

  • 〈教育学科 幼児教育コース生〉大原野幼稚園
    〈教育学科 幼児教育コース生〉大原野幼稚園
  • 〈現代社会学科〉西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
    〈現代社会学科〉西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
  • 〈現代社会学科〉ツルタホールディングス株式会社
    〈現代社会学科〉ツルタホールディングス株式会社
  • キャリアセンター入口に設置された案内ボード
    キャリアセンター入口に設置された案内ボード

2日目:12月4日(水)

  • 〈現代社会学科〉滋賀県庁
    〈現代社会学科〉滋賀県庁
  • 〈現代社会学科〉株式会社スノーピーク
    〈現代社会学科〉株式会社スノーピーク
  • 〈現代社会学科〉株式会社たねや(たねや・クラブハリエ)
    〈現代社会学科〉株式会社たねや(たねや・クラブハリエ)
  • 〈教育学科 幼児教育コース生〉大津市(保育士)
    〈教育学科 幼児教育コース生〉大津市(保育士)

3日目:12月5日(木)

  • 〈文学科〉京都青果合同株式会社
    〈文学科〉京都青果合同株式会社
  • 〈国際文化学科〉ヒューリックホテルマネジメント株式会社(ザ・ゲートホテル)
    〈国際文化学科〉ヒューリックホテルマネジメント株式会社(ザ・ゲートホテル)
  • 〈コミュニティデザイン学科〉京都中央信用金庫
    〈コミュニティデザイン学科〉京都中央信用金庫
  • 〈現代社会学科〉トヨタカローラ京都株式会社
    〈現代社会学科〉トヨタカローラ京都株式会社