大谷大学学生会 新入生歓迎実行委員会
新入生応援イベント「ひまわり」取材のご案内
学生が主体となり、新入生同士のつながりをサポートするイベントを企画!

本学では、学生会組織である新入生歓迎実行委員会が中心となり、新入生応援を目的とした夏祭りイベント「ひまわり」を初開催いたします。
今年度の新入生は、高校生活の中ではコロナ禍により、人と人とのつながりに制限を強いられてきました。そこで、アフターコロナとなった今、新入生歓迎実行委員会が発案のもと、新入生に同世代の学生同士がよりつながった大学生活を楽しんでほしいとの願いを込め、当イベントを開催する運びとなりました。
当イベントは、3部制で行います。第1部でイベント趣旨についてのガイダンス、第2部では先輩学生との交流を通して大学生活の不安や悩み解消を行う「フリートークコーナー」と模擬店やゲームコーナーで参加者同士の交流を深める「縁日」を行い、第3部では「ビンゴ大会」を実施。新入生が大学生として初めての夏休みを満喫してもらえるよう、夏に関連した景品や、大学生活に役立つような景品をプレゼントする予定です。
詳細、また取材等をご希望の場合は、添付のPDFをご確認ください。
実施概要
- 日時
2023年8月3日(木)10:30~17:00 - 会場
大谷大学 京都/本部キャンパス
(〒603-8143 京都市北区小山上総町) - 対象
2023年度新入生 - 主催
大谷大学学生会 新入生歓迎実行委員会 - 内容
縁日(模擬店・ゲームコーナー)/学生同士のフリートーク/ビンゴ大会
大谷大学学生会 新入生歓迎実行委員会について

学生会組織として、「新入生歓迎実行委員会」があります。当委員会は新入生同士や在学生との親睦を深める企画運営の活動をしており、主に3月下旬に入学予定者同士の交流を目的としたイベント「さくらんぼ」と4月初旬にクラブ活動やサークル紹介を目的としたイベント「若葉祭」を実施しています。
今般、新入生歓迎実行委員会から大学へ、上記の通り初めての企画開催の申し出がありました。新入生が早期に友人作りの機会を多く得られることは、学業継続にも有意義な効果が期待できることや、学生が主体的に考案した企画であることもふまえ、大学としても当イベントの開催を積極的に応援・支援することになりました。