2014年度秋季企画展 「大谷大学博物館の逸品 新指定 重要文化財」

- 会 期
9月 9日(火)~ 9月 27日(土)
- 開館時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 観 覧 料
無料
- 休 館 日
日曜日・月曜日(9/21は開館)
- 備 考
※京都市のクールスポット事業に協賛しています。
詳しくは下記「関連リンク」よりご確認ください。
※本館には駐車場がありません。
※ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。
2014年度秋季企画展
「大谷大学博物館の逸品 新指定 重要文化財」開催にあたって/大谷大学博物館
このたび大谷大学博物館が所蔵する『慈鎮和尚伝』と「後白河院庁下文」の二点が、新たに重要文化財の指定を受けました。
『慈鎮和尚伝』は鎌倉期に天台座主となった慈鎮和尚慈円の伝記で、豊富な内容をもっている点が評価されました。「後白河院庁下文」は院政初期の裁判制度に関する史料で、平清盛の花押がみられる著名な史料です。
あわせて博物館学芸員課程の学生自らがそれぞれ企画から展示・解説まで行う実習生展を三つのテーマで開催いたします。
