2008年度春季企画展(出展品一覧)
| 番号 | 資 料 名 | 数 量 | 時 代 |
| 1 | 真宗大学新築の位置に就いて(『教界時言』第9号) | 1冊 | 1897(明治30)年 |
| 2 | 真宗大学敷地購入校舎建築ニ関スル書類 | 1冊 | 1899~1900(明治32~33)年 |
| 3 | 巣鴨村真宗大学ノ図 | 1枚 | 明治時代 |
| 4 | 真宗大学附近五千分之一略図・真宗大学構内略図 | 1幅 | 1901(明治34)年 |
| 5 | 真宗各学設立申請書控 | 1冊 | 1899~1900(明治32~33)年 |
| 6 | 等位認定申請書類(『真宗大学条例』のうち) | 1冊 | 1900(明治33)年 |
| 7 | 真宗大学東京移転記念写真 | 1枚 | 1901(明治34)年 |
| 8 | 真宗大学広蓋 | 1面 | 明治時代 |
| 9 | 「知進守退碑」拓本 | 1幅 | 1901年(明治34):原碑 |
| 10 | 毎学年各学科担任表 | 1冊 | 1901~11(明治34~44)年 |
| 11 | 日誌 | 4冊(7冊のうち) | 1898~1907(明治31~40)年 |
| 12 | 所化学籍 | 2冊 | 1899~1907(明治32~40)年 |
| 13 | 所化心得并寄宿舎規定 | 1枚 | 明治時代 |
| 14 | 掛時計 | 1点 | 明治時代 |
| 15 | 清沢満之肖像 | 1幅 | 1909(明治42)年 |
| 16 | 宗教哲学骸骨 | 1冊 | 1892(明治25)年 |
| 17 | THE SKELETON OF PHILOSOPHY OF RELIGION | 1冊 | 1893(明治26)年 |
| 18 | 清沢満之書状 | 1通 | 1895(明治28)年 |
| 19 | 我は此の如く如来を信ず(我信念) | 1幅 | 1903(明治36)年 |
| 20 | 浩々洞同人寄書(師友相照) | 1幅 | 明治時代 |
| 21 | 精神界 | 2冊(141冊のうち) | 1901~19(明治34~大正8)年 |
| 22 | 精神講話 | 1冊 | 1902(明治35)年:初版 |
| 23 | 仏教辞典 | 1冊 | 1909(明治42)年 |
| 24 | 真宗聖典 | 1冊 | 1910(明治43)年 |
| 25 | 親鸞聖人御伝鈔講話 | 1冊 | 1911(明治44)年 |
| 26 | 清沢満之七回忌追悼会写真 | 1枚 | 1909(明治42)年 |
| 27 | 清沢先生の信仰 | 1冊 | 1909(明治42)年 |
| 28 | 清沢先生の教訓 | 1冊 | 1915(大正4)年 |
| 29 | 浩々洞三羽烏墨蹟 | 3幅 | 1913(大正2)年 |
スクロールできます。

