2006年度春季企画展(出展一覧)
大谷大学博物館 2006年度春季企画展
大谷大学のあゆみ 赤レンガの学舎 出展目録
【「真宗大学」から「真宗大谷大学」へ】
| 番号 | 品 名 |
| 1 | 印章(「真宗大谷大学之印」・「真宗大谷大学図書館之印」) |
| 2 | 真宗大谷大学卒業写真 |
| 3 | 「知進守退碑」拓本 |
| 4 | 落成・移転式案内葉書ならびに式次第 |
| 5 | 真宗大谷大学一覧 |
| 6 | 南條文雄墨跡 |
| 7 | 『梵文入楞伽経』 |
| 8 | デーヴァナーガリー文字活字字母 |
スクロールできます。
【青写真にみる赤レンガ】
| 番号 | 品 名 |
| 9 | 棟札 |
| 10 | 工事入札者心得ならびに仕様書 |
| 11 | 青写真「真宗大谷大学建築平面図」 |
| 12 | 写真「赤レンガ本館上棟式」 |
| 13 | 青写真「本館」 |
| 14 | 写真「講堂工事」 |
| 15 | 青写真「講堂」 |
| 16 | 写真「閲覧室工事」 |
| 17 | 青写真「閲覧室」 |
| 18 | 青写真「尋源橋」 |
スクロールできます。
【大谷大学の設立と「樹立の精神」】
| 番号 | 品 名 |
| 19 | 印章(「大谷大学事務室」・「大谷文庫」・「大谷大学図書館」) |
| 20 | 真宗大谷大学最後の卒業写真 |
| 21 | 佐々木月樵墨跡 |
| 22 | 「大谷大学樹立の精神」 |
| 23 | 『摂大乗論の対訳研究』 |
| 24 | 『大谷大学新報』 |
| 25 | 「北京版西蔵大蔵経」 |
| 26 | 『教行信証』(坂東本影写) |
| 27 | 『仏蔵経』(高麗版) |
| 28 | 『真宗学序説』 |
| 29 | 『EASTERN BUDDHIST』 |
| 30 | 『新刻按鑑演義全像三國英雄志傳』 |
| 31 | 『日本仏教史学』 |
スクロールできます。

