博物館

2005年度冬季企画展(出展一覧)

2005年度冬季企画展
「京都を学ぶ 荘厳-京の町衆、仏をかざる-」展観一覧

【浄土真宗の荘厳】

01 浄土三部経 じょうど さんぶきょう 室町時代
02 『親鸞聖人絵伝』 しんらんしょうにん えでん 江戸時代
03 『尊号真像銘文』 そんごうしんぞう めいもん 室町時代
04 『拾遺古徳伝絵巻』 しゅういことくでん えまき 明治時代(写)
05 『永正十七年元旦ヨリ儀式』 えいしょうじゅうしちねんがんたん より  ぎしき 室町時代
06 『蓮如上人御一代記聞書』 れんにょしょうにんごいちだいき ききがき 江戸時代
07 六字名号 ろくじみょうごう 室町時代

スクロールできます。

【京の町衆・神田家の打敷】

08 阿弥陀如来立像 あみだにょらい りゅうぞう 江戸時代
09 紺地蓮雲文様金入り錦打敷 こんじ れんうんもんよう きんいりにしき うちしき 江戸時代
10 厨子 ずし 江戸時代
11 木仏本尊御免状・下間頼祐書状 もくぶつほんぞん ごめんじょう・しもつまらいゆう しょじょう 江戸時代
12 打敷用木箱 うちしきよう きばこ 江戸時代
13 赤地蜀江文様錦打敷 あかじ しょっこうもんよう にしき うちしき 江戸時代
14 赤地雲龍文様錦打敷 あかじ うんりゅうもんよう にしき うちしき 江戸時代
15 白地雲龍文様刺繍打敷 しろじ うんりゅうもんよう ししゅう うちしき 江戸時代
16 霊芝蝙蝠花唐草文様綴織打敷 れいし こうもり はなからくさもんよう つづれおり うちしき 江戸時代
17 白地鳳凰文様刺繍打敷 しろじ ほうおうもんよう ししゅう うちしき 江戸時代
18 金茶地牡丹唐草宝尽し文様錦打敷 きんちゃじ ぼたんからくさ たからづくしもんよう にしき うちしき 江戸時代
19 赤地親鸞聖人詠歌刺繍打敷 あかじ しんらんしょうにん えいか ししゅう うちしき 江戸時代
20 白地源氏物語図描絵打敷 しろじ げんじものがたりず かきえ うちしき 江戸時代
21 赤地日月星辰雲文様刺繍打敷 あかじ にちげつせいしん くももんよう ししゅう うちしき 江戸時代
22 赤地雅楽器文様刺繍打敷 あかじ ががっきもんよう ししゅう うちしき 江戸時代
23 橙地八ツ葵紋刺繍打敷 だいだいじ やつあおいもん ししゅう うちしき 江戸時代
24 橙地公任卿古歌刺繍打敷 だいだいじ きんとうきょう こか ししゅう うちしき 江戸時代
25 黄地水玉文様摺箔打敷 きじ みずたまもんよう すりはく うちしき 江戸時代
26 白地日月法輪雲文様刺繍打敷 しろじ にちげつほうりん くももんよう ししゅう うちしき 江戸時代
27 赤地牡丹尾長鳥刺繍打敷 あかじ ぼたん おながどり ししゅう うちしき 江戸時代
28 赤地草花鳥蝶文様刺繍打敷 あかじ くさばなとりちょうもんよう ししゅう うちしき 明治時代
29 白地花熨斗羽団扇文様染繍描絵打敷 しろじ はなのし はうちわもんよう そめぬい かきえ うちしき 江戸時代
30 赤地熊丸紋刺繍打敷 あかじ くままるもん ししゅう うちしき 江戸時代

スクロールできます。