海外研修プログラム
海外研修プログラム(国際交流科目)
本学では国際交流科目として『短期語学研修』や『短期文化研修』を開講しています。これらは本学でおこなう事前授業と夏期休暇や春期休暇を利用して現地でおこなう研修授業で構成しています。一人でも多くの学生の受講を期待しています。
『短期語学研修』は台湾、中国、韓国、カナダ等で、約1ヵ月間現地の大学教員による語学の授業を受講するほか、名所・史跡などを訪れる様々な実地研修も実施します。
『短期文化研修』はインド、中国、ヨーロッパ地域等の国々の文化や宗教、歴史に様々な角度から直接触れることにより異文化理解を深めようとする授業です。
海外で日本と異なる文化を体験し、そこで生活している人々の多様な考え方に触れることは自らの文化を再認識することにもつながります。
【短期語学研修】
研修(科目)名 | 研修内容 |
台湾/淡江大学短期中国語研修 (中国文化事情・実践中国語1) |
台湾の北部にある名門私立大学です。約3週間の語学研修をおこないます。滞在中に文化体験の日帰り旅行もあります。 |
中国(北京)/首都師範大学短期中国語研修 (中国文化事情・実践中国語2) |
中国首都師範大学においての約3週間の語学研修をおこないます。研修中には北京市内の旧跡や郊外にも実地研修で訪れます。 |
韓国/慶熙大学校短期韓国語研修 (韓国文化研究・実践韓国語) |
韓国ソウルにある、慶熙大学校で約3週間の語学研修と文化体験をおこないます。現地学生のチューターのサポートも受けられます。 |
カナダ/トンプソン・リヴァーズ大学短期英語研修 (カナダ文化研究・実践英語) |
カナダ西部にあるトンプソン・リヴァーズ大学でホームステイをしながら語学研修を受講します。バンクーバー等への見学研修もあります。 |
スクロールできます。
【短期文化研修】
研修(科目)名 | 研修内容 |
インド仏教遺跡研修 (インドの宗教と文化) |
インドの仏教遺跡を約2週間にわたって見学研修します。仏陀の生涯にまつわる仏跡で仏教が生まれたその意味を考えます。 |
中国仏教遺跡研修 (中国の宗教と文化) |
日本の宗教と文化に決定的影響を与えた中国の代表的仏教遺跡を訪ね、中国と日本双方の宗教と文化理解を深めます。 |
ヨーロッパ<ドイツ>文化研修 (ヨーロッパの宗教と文化(ドイツ)) |
ドイツを中心に、現地での体験を通して宗教・歴史・言語・芸術・風土等、様々な角度からヨーロッパ文化への理解を深めます。 |
ヨーロッパ<フランス>文化研修 (ヨーロッパの宗教と文化(フランス)) |
フランスを中心に、現地での体験を通して宗教・歴史・言語・芸術・風土等、様々な角度からヨーロッパ文化への理解を深めます。 |
スクロールできます。