【高校生・中学生対象】第12回大谷大学文藝コンテスト(2024年度開催)
CONTENTS
応募概要
応募期間:2024年7月8日(月)~9月6日(金)必着
募集 内容 |
1.小説部門 テーマ設定なし/8,000字以内(原稿用紙20枚以内)の小説作品 2.にんげん部門(高校生の部・中学生の部) テーマ設定なし/800字以内(原稿用紙2枚以内)のエッセイ作品 ※本コンテストの応募用原稿用紙をご利用ください。(応募方法参照) |
応募 対象 |
高校生 ※にんげん部門のみ高校生の部・中学生の部あり |
応募 条件 |
以下の内容を確認の上、ご応募ください。
|
表彰 内容 |
<特別賞>
|
結果 発表 |
2024年11月末頃、大学Webサイト上で公開します。 ※個別の受賞連絡は行いません。 |
応募方法
高校生・中学生の方へ
本学指定の原稿用紙フォーマットをダウンロードの上、応募フォームにてご応募ください。
※原稿用紙内の個人情報・ページ数の入力に漏れがないようご応募ください。
※応募条件を確認してから応募してください。
- 手書きの場合
①の用紙を印刷し、原則PDFデータとしてスキャンしたデータを応募フォームに添付ください。 - パソコンで入力する場合
②の用紙をダウンロードし、データを応募フォームに添付ください。
※原稿用紙内の個人情報・ページ数の入力に漏れがないようご応募ください。
※応募条件を確認してから応募してください。
教員の方へ(学校単位での応募の場合)
- 学校単位での応募に限り、郵送での応募を受け付けます。
- 本学指定の原稿用紙フォーマットを必ず使用してご応募ください。(手書き用・PC入力用あり)
①手書き用 原稿用紙はA4片面で印刷・使用し、ホッチキスなどで綴じないようにして応募ください。 - 作品に③応募用紙を添付して、以下送付先までご郵送ください。
- 原稿用紙への個人情報の記入に漏れがないよう、生徒の皆さまにご案内ください。
※2024年9月6日(金)必着
※複数部門に応募する場合は、部門ごとに応募用紙を1枚添付してください。
【送付先】
〒105-0011 東京都港区芝公園一丁目8番21号芝公園リッジビル5階
株式会社公募ガイド社(大谷大学文藝コンテスト事務局)宛
【動画】テーマ設定のアイデアレシピ集&エッセイ書き方講座
高校や中学校の授業の取り組みとして、ぜひご活用ください!
学校の授業内で活用可能な視聴時間を想定し、テーマ設定のアイデアレシピ集(約10分)とエッセイの書き方講座(約14分)の2本立てで構成しています。
【授業活用例】
各学校で自由にアレンジして使える素材としてぜひご活用ください!
学校の授業内で活用可能な視聴時間を想定し、テーマ設定のアイデアレシピ集(約10分)とエッセイの書き方講座(約14分)の2本立てで構成しています。
【授業活用例】
- 授業内でテーマ設定のアイデアレシピ集を視聴後、続けてグループディスカッションやブレインストーミングを実施し、自分自身のテーマ設定や内容を深めるための取り組みが可能です。
- 学校・クラス全体で独自のテーマを決めての応募も問題ございません。
- エッセイの書き方講座の視聴は、授業内で時間が足りない場合は各自での視聴をご案内ください。
各学校で自由にアレンジして使える素材としてぜひご活用ください!
テーマ設定のアイデアレシピ集(約10分)
エッセイの書き方講座(約14分)
協賛・後援・協力
協賛 |
株式会社PHP研究所、一般社団法人言の葉協会、株式会社中外日報社、株式会社文化時報社 |
後援 |
京都府、滋賀県、京都市、京都府教育委員会、滋賀県教育委員会、京都市教育委員会 |
協力 | 真宗大谷派(東本願寺)、真宗大谷派学校連合会 |
コンテストに関するお問い合わせ
大谷大学 企画・入試部
入学センター
- 高大連携推進室
- nyushi-c@sec.otani.ac.jp
-
- TEL
- 075-411-8114
-
- 住所
- 〒603-8143
京都市北区小山上総町