全学生加入保険『学生教育研究災害傷害保険』
学生教育研究災害傷害保険(学研災)【大学負担で全学生加入】
※詳細は、保健室で配付している「学生教育研究災害傷害保険加入者のしおり」で確認して
ください。
本学では、学生(科目等履修生と聴講生は除く)が安心して正課や課外活動に取り組めるよう「学生教育研究災害傷害保険」に加入しています。
補償の範囲
以下の活動範囲の急激かつ偶然な外来の事故
(1)正課中
(2)大学行事に参加中
(3)大学施設内にいる間
(4)課外活動中(公認の課外活動団体に限る)
(5)通学中
(6)学校施設等相互間移動中
※(5)(6)は合理的な経路・方法による移動に限る
保険の対象とならない事例
(1)山岳登はんやハングライダーなどの危険なスポーツを行なっている間
(2)学内で大学が禁じた時間や場所にいる間、または大学が禁じた行為を行なった場合
(3)公認の課外活動団体でも、事前に学生支援課に「公式試合出場届」や「課外活動行事届」を
提出していない場合
事故発生から保険金が支払われるまで
事故発生 ▼ 至急、学生支援課に報告してください。 保健室にて、事故通知はがきなど必要な手続き書類を配付します。 ▼ 事故通知はがきを、事故発生から30日以内に保健室に提出してください。 保健室から保険会社に送付します。 ※この事故通知をしなければ、保険金が支払われない場合があります。 ▼ 治療期間 ▼ 治療終了後は、保健室にて保険金請求の手続きをしてください。 保健室から保険会社に書類を送付します。 ▼ 保険金受領 保険会社による審査のうえ、保険金が支払われます。 |
保険金の種類と金額
種別 | ( )内は治療日数 |
|||
---|---|---|---|---|
正課中 大学行事に参加中 |
3,000万円 |
(1日以上) |
4千円 |
|
通学中 キャンパス間移動中 大学施設内にいる間 (課外活動中以外) |
1,500万円 |
(4日以上) |
4千円 |
|
課外活動中 | 1,500万円 |
(14日以上) |
4千円 |