学生生活全般

下宿紹介

学生支援課では、よりきめ細かな対応を目的に「下宿紹介」に関する業務全般について専門の指定業者「㈱フラットエージェンシー」と業務委託契約をしております。下宿生活全般について、「㈱フラットエージェンシー」と学生支援課がタイアップして充実した学生生活がおくれるようサポートしています。

下宿は学業と生活の拠点です。環境に恵まれたよい条件を備えている下宿で、安全・快適な学生生活をおくることが望まれます。近年は、学生マンションに人気が集まっています。高額な家賃の物件も増えていますが、そのためにアルバイトをして学業に支障をきたすようなことは避けなければなりません。

住まいを探すにあたって

本学周辺の平均家賃の目安(参考)

  平均家賃 設備
間借・下宿 15,000円~25,000円 風呂なし・共同炊事・共同トイレ等
バス・トイレ同室 30,000円~45,000円 キッチン付・エアコン等
バス・トイレ別室 45,000円~65,000円 キッチン付・エアコン等

住まいを探す際や入居時・入居後の注意事項

  1. 部屋の下見はもちろんのこと、現地の周辺環境をよく調べ確認しておいてください。
  2. トラブルが発生しないよう契約条件(月額家賃、礼金、敷金、契約更新料等)を考慮し、本人の責任において理解・納得のうえ契約を行ってください。
  3. 入居後は契約事項を守り、他の入居者や家主、地域住民に迷惑をかけないように心がけてください。
  4. 家賃等は、毎月定められた日までに納入してください。
  5. トラブルが発生し解決することが困難になった場合には、学生支援課に相談してください。
  6. 賃貸契約書は、転居するまで大切に保管しておいてください。
  7. 転居時には、最寄りの郵便局窓口へ「転居届」を提出してください。
  8. 引越などにより住所に変更が生じた場合は、速やかに学生支援課に申し出てください。

下宿学生の防火実践

  1. 電熱器具などの火気を使用する際は、必ず次の点に注意する。
    ア.場所は危険でないか
    イ.器具は安全か
    ウ.使い方は正しいか
    エ.後始末は完全か
  2. 就寝前には、必ず火の元の点検を行う。
  3. 寝たばこは、絶対にしない。
  4. ガスなど火を使っている時は、その場所を離れない。
  5. 風呂を沸かす時は、必ず浴槽の水を確認し点火する。
  6. 部屋のカーテン・ゴミくず入れは、不燃性のものを使用する。
  7. 廊下には、避難の妨げとなるような物品を置かない。
  8. 避難する場合の心構えとして次の点に注意する。
    ア.火災の場合、体裁を気にせず早く避難する。
    イ.避難した後、絶対に物品を取りに戻らない。
    ウ.煙の中を避難する時は、ぬれタオルなどを口にあて低い姿勢で避難する。

大学の紹介物件

プラサーダOtani/大谷大学 指定推奨女性専用物件

  1. 女子専用のシェアハウス
  2. 入居者は本学の学生のみで安心
  3. 大学から徒歩4分で通学に便利
  4. 静かな学習環境

大谷大学 登録下宿

  1. 経済的負担が少なくてすむ大学周辺の安価な物件が中心
  2. 共同風呂・共同炊事・共同トイレ等の設備の物件が一般的
    物件によっては、専用の設備を具備

大谷大学 指定推薦マンション(4物件)

本学では、マンションのオーナーと「㈱フラットエージェンシー」の協力を得て、本学指定の学生マンションを推薦しています。

<指定推薦マンションの特色>
  1. 建物の安全性(建物入口と各部屋との二重セキュリティ)
  2. 静かな学習環境
  3. 入居者の多くの方が本学の学生で安心
  4. 安否確認や医療機関の紹介といった不測の事態に対応(オーナーが近くに居住)
  5. 通学は徒歩もしくは自転車で可能

以上の登録下宿・指定推薦マンションともに物件の紹介は、「㈱フラットエージェンシー」にて取扱いをしており、当該物件の仲介手数料は、新入生・在学生を問わず無料です。

「㈱フラットエージェンシー」の紹介物件

大学の紹介物件以外にも、「㈱フラットエージェンシー」の物件の紹介も行っております。
契約時の仲介手数料は以下の料金となります。 

  大谷大学
登録下宿・指定推薦マンション
その他の物件
新入生仲介手数料 無 料 家賃の40%+消費税
在学生仲介手数料 無 料 家賃の50%+消費税

問い合わせ先

下宿紹介業務委託指定業者
「㈱フラットエージェンシー 本店」

〒603-8165
京都市北区紫野西御所田町9-1
TEL 075-411-0669/フリーダイヤル 0120-75-0669
営業時間/10:00~18:00
定休日/火曜日・第2水曜日 ※ただし、2~3月は定休日なし
※別途、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始は休み