

歴史学研究会
顧問名/松川 節
部員数/14名(男14名 女0名)
所属団体/なし
活動日/フィールドワーク 月1回 土・日曜
活動紹介
毎週火曜日に総会を開き「史跡踏査」の場所を決め、その史跡の歴史を研究し、月に2回土曜に実際に現地を見学します。秋の学園祭では、1年間の集大成として1つのテーマについて研究・発表を行います。他には、各種コンパ・企画で数多くいる部員同士の親睦を深めるなど学生生活を充実させることができます。
年間スケジュール
4月 | ||
---|---|---|
5月 | ||
6月中旬 | 新歓フィールドワーク | 大阪 |
7月 | ||
8月中旬 | 合宿 | 未定 |
9月 | ||
10月 | ||
11月中旬 | 学園祭「紫明祭」 | 大谷大学 |
12月 | ||
1月 | ||
2月 | ||
3月中旬 | 春合宿 |