入学手続の注意事項【学部】
- 入学手続を期日までに完了されない場合は、入学の意思がないものと判断します。
- 期日後の受付はできません。各自の責任で手続を完了してください。
- 入学手続に関し、本学からは個別に督促は行いません。
- いったん受領した書類は、理由のいかんにかかわらず返還できません。
- 書類の記入にあたっては、必ず黒色インクのボールペンを使用し、丁寧に記入してください。(インクを消せるペン等は使用不可)
- 2025年3月に出身学校を卒業できなかった場合は入学することができません。高等学校卒業程度認定試験合格見込者で不合格の場合も入学することができません。
- 一般入試[第1期]と一般入試[大学入学共通テスト利用入試]は、合格発表日・入学手続の方法が同じです。両入試制度に合格した場合は、どちらかの入試制度で入学手続をしてください。
- 本学に外国人留学生として在籍するためには、「出入国管理及び難民認定法」に定める在留資格「留学」の取得が必要です。日本国籍を有せず、在留資格「留学」を取得希望の方は、入学手続期日までに入学センター(075-411-8114)へお申し出ください。