大学推奨パソコンの販売
【学部】【編入学】【大学院】共通の内容です。
大学推奨パソコンの販売
授業のレポートやプレゼン資料の作成、卒業研究の制作など、大学生活ではパソコンが必需品です。
パソコンを所有していない方は、入学を機に購入を検討してください。
本学が推奨するパソコンの詳細は、12月中旬に更新予定です。
購入を希望する方は、12月中旬に当ページを確認してください。
なお、別の方法でパソコンを購入される場合は、以下「推奨動作環境」を参考にしてください。
パソコンを所有していない方は、入学を機に購入を検討してください。
本学が推奨するパソコンの詳細は、12月中旬に更新予定です。
購入を希望する方は、12月中旬に当ページを確認してください。
なお、別の方法でパソコンを購入される場合は、以下「推奨動作環境」を参考にしてください。
PC購入サイト
購入サイトは12月中旬に公開予定です。
推奨動作環境
OS | Windows11/Mac OS 13 以上 |
---|---|
CPU | Core5(Corei5)相当以上/Apple M1 以上 |
メモリ | 8GB 以上(16GB 推奨) |
ストレージ | SSD 256GB 以上 |
ネットワーク | Wi-Fi(IEEE802.11acもしくはax対象) |
また、現在、利用頻度の高いWord、Excel、PowerPoint、TeamsなどのOfficeソフトは、本学とMicrosoft社との契約により、在学中は無償で利用することができます。
詳細は、次の案内を確認してください(無償インストールには、入学時に配付されるounetアカウントが必要です)。
問い合わせ先
- PC販売について
大谷大学 教務課:TEL 075-411-8117 - Microsoft Office無償インストールについて
大谷大学 教育研究支援課:TEL 075-411-8161