入学手続時学校納付金納入票【学部】
合格通知書郵送時に同封の振込依頼書にて所定の金額を納入後、大学提出部分を納入票 (以下①または②)に貼付し、提出してください。
入試制度によって用紙が異なります。用紙は前ページの書式ダウンロードよりプリントアウトしてください。
入試制度によって用紙が異なります。用紙は前ページの書式ダウンロードよりプリントアウトしてください。
①入学金納入票/第2次入学手続時学校納付金納入票
▼対象
総合型選抜入試、公募制推薦入試[専願制]・[併願制]、一般入試[第1期]、一般入試[大学入学共通テスト利用入試]で合格された方
総合型選抜入試、公募制推薦入試[専願制]・[併願制]、一般入試[第1期]、一般入試[大学入学共通テスト利用入試]で合格された方
入学金納入票
入学金を納入し、所定の納入票を作成してください。
- 受験番号、合格学部・学科の欄は、合格通知書で確認のうえ、正確にご記入ください。
- 併願可能な入試制度において合格通知書に複数の受験番号が記載されている場合は、*の付いている受験番号をご記入ください。
- 振込年月日、取扱金融機関・支店名をご記入ください。
- 「Ⓐ振込受付証明書」は、所定の欄に全面のりづけしてください。
第2次入学手続時学校納付金納入票
入学金を除く授業料等を納入し、所定の納入票を作成してください。
- 第1次入学手続時に第2次入学手続時学校納付金を同時に納入される場合は、第2次入学手続時学校納付金納入票を使用して入学金納入票に準じて記入するとともに、「振込依頼書(第2次入学手続用)」の「Ⓐ振込受付証明書」を全面のりづけしてください。
- 第1次入学手続完了後に第2次入学手続時学校納付金を納入する場合は、本納入票及び「振込依頼書(第2次入学手続用)」を必ず保管しておいてください。
②入学手続時学校納付金納入票(一括納入票)
▼対象
指定校制推薦入学、一般入試[第2期]で合格された方
指定校制推薦入学、一般入試[第2期]で合格された方
- 受験番号、合格学部・学科の欄は、合格通知書で確認のうえ、正確にご記入ください。
- 振込年月日、振込取扱金融機関・支店名をご記入ください。
- 「Ⓐ振込受付証明書」は、所定の欄に全面のりづけしてください。