ここからサイトの主なメニューです

Home > 2011年度新着一覧 > 2011年度 第3回オープンキャンパス

2011年度新着一覧

2011/07/18【入試情報】

2011年度 第3回オープンキャンパス

大谷大学オープンキャンパス2011 7/18(土) 10:00-16:00

大学の授業を体験してみよう!
大学の講義やゼミはどのようにすすめられるのか、一度オープンキャンパスの公開授業を体験してみましょう。当日は祝日ですが、授業実施日ですので大学生の日常のキャンパスライフを見学できたり、質問することもできますよ。

大谷大学オープンキャンパス2011 スケジュール

  • 第1回【終了】当日レポート
  • 第2回【終了】当日レポート
  • 大谷大学オープンキャンパス2011 第3回 7/18(祝・月)
  • 第4回 予告:8/6(土)・8/7(日)10:00-16:00 (オープンキャンパス in Kyoto)
  • 第5回 予告:9/10(土)10:00-15:00
  • 第6回 予告:10/8(土)10:00-15:00
大谷大学オープンキャンパス2011 第3回 7/18(祝・月) タイムテーブル

第3回 オープンキャンパスの注目イベント!

  • (短)幼児教育保育科 オペレッタ上演

    (短)幼児教育保育科 オペレッタ上演

    時間:11:00-12:00
    場所:講堂

    幼児教育保育科では、2年間の学びの成果を舞台で発表する「幼教フェスティバル」があります。
    楽器演奏、合唱、劇、ダンスなど、学科の仲間が一つになって、脚本から演出、照明まですべて学生が手がけます。
    今回のオープンキャンパスでは、近隣の子どもたちを招待してオペレッタ「おむすびころりん」「そんごくう」を上演します。8月のAO入試を考えている方もセミナー受講前に、幼児教育保育科の特徴ある授業カリキュラムの一つであるオペレッタをぜひご覧ください。

  • 短期大学部AO入試説明会

    入試説明会

    時間:12:00-12:30
    場所:2号館 2301教室

    短期大学部では、2012年度入試よりAO入試を導入します。8月に幼児教育保育科、3月に仏教科で実施するAO入試についての説明会を開催します。

  • 公募・自己推薦入試相談

    在学生とのフリートークコーナー

    時間:12:00-16:00
    場所:在学生とのフリートークコーナー(Big Valley Cafe)

    在学生とのフリートークコーナーに推薦入試相談コーナーを設置。公募制推薦入試、自己推薦入試に向けて、推薦入試で合格した大学生から「今なにを準備しておくべきか」といった情報をしっかりキャッチして入試に備えてください。

  • 教育・心理学科 在学生による学び紹介

    梅谷 遥香(教育・心理学科 第3学年)

    時間:12:00-12:30
    場所:5号館 5201教室
    担当:梅谷 遥香(教育・心理学科 第3学年)

    教育・心理学科は、小学校教諭・幼稚園教諭を目指す学生が大勢集まった学科です。教師になるために日々、子どものこころを深く理解した指導方法を研究しています。今回は、教育・心理学科の学びや学校ボランティアを中心に「学科の学びの楽しさ」を紹介します。

PAGE TOPに戻る

模擬授業/公開授業の紹介

  • 人文情報学科 公開授業

    昨年度 公開授業の様子

    時間:13:00-14:30
    場所:響流館 メディアホール
    講師:松川 節(人文情報学科 教授)
    テーマ:仮想現実論

    仮想現実(ヴァーチャル・リアリティ、VR)とは、コンピュータの中に現実空間のエッセンスを作りあげる技術です。この講義では、iPad端末を利用しながらさまざまなVR技術を体験し、さらに現実空間とVR空間をミックスした拡張現実(オーグメンテッド・リアリティ、AR)を追究しています。今回は、参加学生が各自のiPadからツイートする内容をプロジェクタで提示しつつ、VRの奥深さを平易に解説します。

    【教室変更のお知らせ】
    人文情報学科 公開授業の教室は、3号館 3103教室から響流館 メディアホールに変更となりました。

  • 教育・心理学科 公開授業

    昨年度 公開授業の様子

    時間:13:00-14:30
    場所:5号館 5101教室
    講師:水島 見一(教育・心理学科 教授)
    テーマ:教育の現場から

    水島ゼミの第3学年7名は、小学校の現場でさまざまなボランティア活動を実践して、そこから多くのことを学び取っています。ある学生は、いつも集団行動からはみ出す子どもに、「先生が横にいるからやってみたら」と優しく声をかけたところ、素直に「うん」と応えてくれた、という体験から「子どもはそばで見ているだけで安心するんだなぁ」と述べています。今回の公開授業では、実際に光華小学校で教鞭をとっておられる2人の先生をお招きして、これまでの学生のボランティア経験についてアドバイスをいただきながら、「教育する」ということや、人間としての「優しさ」について話し合っていきます。

  • 歴史学科 模擬授業

    齋藤 望(歴史学科 教授)

    【 第2回 7月18日(祝・月) 】
    時間:11:00-11:50
    場所:1号館 1209教室
    講師:齋藤 望(歴史学科 教授)
    テーマ:「天神さん」の歴史と美術-描かれた北野天満宮-

    京都の景観を描いた「洛中洛外図」や、天満宮の境内を描いた絵図によって、室町時代から江戸時代の北野天満宮の様子を知ることができます。社殿や鳥居の他に、多宝塔や経堂、鐘楼などの仏教施設も見えます。境内には梅や桜、松などの樹木が繁茂し、参詣する老若男女や、路上で商いをする人々が描き込まれます。こうした図像から、天満宮やその周辺の賑わい、当時の人々の「天神さん」に対する思いを読み取っていきます。

    【 予告:第3回 8月7日(日) 】
    歴史学科では 6・7・8月のオープンキャンパスにおいて連続型の模擬授業を実施します。最終回となる8月のオープンキャンパスでは、北野天満宮へのフィールドワークを実施予定(6・7月の歴史学科 模擬授業・受講者優先で参加できます)。連続型の模擬授業をとおして歴史学科での学びを体験してみませんか?

  • 教育・心理学科 模擬授業

    時間:11:00-11:50
    場所:5号館 5203教室
    講師:川村 覚昭(教育・心理学科 教授)
    テーマ:人間にとって教育とは何か -人間らしい人間になるために-

    人間は誰しも子どもから出発するということは否定することはできません。しかし、こうした分かりきったことはややもしますと、当たり前のこととして忘れてしまいがちです。このため人間というと、子どもよりも大人が意識に浮かび、子どもが視野にはいらないことがあります。でも、教育を考えるとき、忘れてならないのは、誰しも子どもから出発するという事実です。この授業では、この事実から教育とはどのようなことなのか、またどうして教育を受けねばならないのかを考えてみます。

    模擬授業の紹介ムービー

PAGE TOPに戻る

第3回オープンキャンパスの来場記念品は、暑い季節にぴったりな大学ロゴ入りアイテム。その名も…「クールマフラー」水に浸すだけで適度な爽快感が続きます。何度でも使えるのでエコですよ。部屋での勉強から屋外でのクラブ活動まで、いろんなシーンで使ってください。また、スタンプラリーをしてアンケートに答えたらもらえる特別記念品は「レターオープナー」です。

PAGE TOPに戻る

キャンパス オススメの歩き方

キャンパスマップ

  • PLAN 1:大谷大学の2012年度入試の特徴をしっかり知りたい方にオススメのプラン
  • PLAN 2:オープンキャンパスへはじめて参加する方にオススメ!ガイダンスを組み込んだプラン
  • PLAN 3:ガイダンスをきいたことのある方、志望学科が決まっている方にオススメのプラン
  • PLAN 1:大谷大学の2012年度入試の特徴をしっかり知りたい方にオススメのプラン

  • PLAN 2:オープンキャンパスへはじめて参加する方にオススメ!ガイダンスを組み込んだプラン

  • PLAN 3:ガイダンスをきいたことのある方、志望学科が決まっている方にオススメのプラン

大谷大学 オープンキャンパス 総合案内ページ

Home > 2011年度新着一覧 > 2011年度 第3回オープンキャンパス

PAGE TOPに戻る

ここからサイトの主なメニューです