ここからサイトの主なメニューです

Home > 2017年度新着一覧 > 2017年度大谷大学学園祭「紫明祭」 実施報告

2017年度新着一覧

2017/12/14

2017年度大谷大学学園祭「紫明祭」 実施報告

2017年度大谷大学学園祭「紫明祭」は「谷大のREAL 共につくろう我らの祭り!」をテーマに、11月10日(金)~11月12日(日)の3日間にわたり開催しました。学生からの応募によって選ばれたこのテーマは、学園祭実行委員会だけでなく、本学学生や関係者、当日の来場者がいることによって初めて学園祭が完成するという思いが込められています。

|2017/11/10(金)
展示・模擬店を行う団体がそれぞれ準備を進め、消防署の方から点検と注意を受けて、学園祭期間中に事故が起こらないよう気持ちを引き締めました。

夕方からは前夜祭が開催され、サンクンガーデン特設野外ステージでは、展示・模擬店団体紹介やヘンダーソンによるお笑いステージが行われました。ヘンダーソンには、その後じゃんけん大会の司会や学園祭実行委員会委員長と一緒に開幕宣言をしていただき、大いに盛りあがりました。

  • 学内の様子
  • エコステーション
  • 前夜祭

学内の様子
エコステーション
前夜祭

|2017/11/11(土)
あいにくの雨となりましたが、模擬店の料理を片手に、企画を楽しむ来場者の姿が多く見られました。
今年度の学園祭では、恒例となった「大谷通貨」企画を実施しました。「大谷通貨」は学園祭期間中のみ使用できる割引券で、北大路商店街で使えるクーポン券も付いています。「大谷通貨」は当日も販売していましたが、見事完売しました。

サンクンガーデン特設野外ステージでは、内部音楽イベント「音呼知心~心躍る音楽を~」が開催されました。学内の課外活動団体所属のバンドが出場し、迫力のある演奏を聞かせてくれました。
講堂では、プロタレントイベント「磯村勇斗 トークショー」が開催され、多くの方が来場しました。
また、同窓会主催の「第22回ホームカミングデー」も開催され、同窓生が模擬店を楽しみながら、新しくなったキャンパスを巡っている様子も見受けられました。

  • 内部音楽イベント
  • 講堂前
  • ホームカミングデーの様子

内部音楽イベント
講堂前
ホームカミングデーの様子

|2017/11/12(日)
「Shimeisaiごみゼロ大作戦」と題し2014年度から継続してリユース食器を使用しています。エコステーションでのリユース食器の回収やごみの分別などについて呼びかけを行うボランティアを学内から募集し、中央執行委員会と共同で運営しました。

講堂では、ピアノゾンビを招いて、プロコンサートイベント「ホネの髄まで楽しんじゃいな祭」を開催しました。

サンクンガーデン特設野外ステージでは、学園祭を締めくくる後夜祭「みよ、谷大のすべて此処にあり」が開催され、ダンス同好会によるパフォーマンスや展示・模擬店団体の表彰式、豪華景品が当たる抽選会が行われました。
表彰式では、学生部長が優秀な展示に贈る「学生部長賞」・「努力賞」、ホームカミングデーに来場した同窓生の投票で決定した模擬店が毎年表彰されます。今年度の「学生部長賞」には、お化け屋敷を企画し、世代を問わず約700名が来場した「Aidea」、「努力賞」には「児童文化研究会」・「落語研究会」・「書道部」が選ばれました。模擬店表彰には、塩焼きそばを提供した「尾州寮」が選ばれました。
後夜祭の最後には、委員長の挨拶ののち、学園祭を振り返る「思い出ビデオ」が上映され、今年度の学園祭は閉幕となりました。

  • ダンス同好会
  • Aidea
  • 児童文化研究会

ダンス同好会
Aidea
児童文化研究会

  • 落語研究会
  • 書道部
  • 尾州寮

落語研究会
書道部
尾州寮

|さいごに
今年度の大谷大学学園祭「紫明祭」は事故もなく無事に終えることができました。
これも、近隣の方々をはじめとする、学園祭に関わっていただきましたみなさまのご協力があってこそのことです。
広告等でご協力いただいたみなさま、学園祭に足を運んでいただいた多くのみなさまに厚く御礼申しあげます。

Home > 2017年度新着一覧 > 2017年度大谷大学学園祭「紫明祭」 実施報告

PAGE TOPに戻る

ここからサイトの主なメニューです