ここからサイトの主なメニューです

Home > 2016年度新着一覧 > ワークショップ 「人文情報学研究の最前線2016」-The Leading Edges of Humane Informatics 2016- “LEHI 2016”

2016年度新着一覧

2016/12/17【人文情報学科】

ワークショップ 「人文情報学研究の最前線2016」
-The Leading Edges of Humane Informatics 2016-
“LEHI 2016”

人文科学と情報学の協業や手法開発等の諸問題を研究の大きな柱としている人文情報学科では、下記のとおり公開形式でのワークショップを開催いたします。学科教員による研究発表の他、真宗総合研究所での研究成果についても発表されますので、ぜひご参加ください。

【人文情報学科・真宗総合研究所】

ワークショップ「人文情報学研究の最前線2016」 詳細

日 時 2016年12月17日(土)12:55~18:10(開場12:00~)
会 場 大谷大学響流館3階 マルチメディア演習室
主 催 大谷大学文学部人文情報学科
参加費 無料
申し込み方法 下記担当先に、12月15日(木)までにE-mailにてお申込みください。
【連絡先】
 人文情報学科 武田( takedak■res.otani.ac.jp )
 ※メール送信の際は、■を@に変えて送信してください。

プログラム 詳細

Session1(座長:柴田みゆき)

報告1(13:00~13:35、発表25分・質疑10分)
 武田和哉(大谷大学)
 「契丹(遼)時代文化財のデジタルアーカイブについて」

報告2(13:35~14:10、発表25分・質疑10分)
 三宅伸一郎・Thupten Gawa(大谷大学)
 「大谷大学図書館所蔵稀覯チベット語文献の研究
  -シャクリンパ著『プラサンナパダー注』研究序説-」

Session2(座長:三宅伸一郎)

報告3(14:20~14:55、発表25分・質疑10分)
 福田洋一(大谷大学)
 「霧の中の初期チベット論理学」

報告4(14:55~15:30、発表25分・質疑10分)
 柴田みゆき・生田敦司(大谷大学)
 「PCによる系図表示の現状と課題」

Session3(座長:池田佳和)

報告5(15:40~16:15、発表25分・質疑10分)
 高橋 真(大谷大学)
 「共感覚的知覚の進化的基盤」

報告6(16:15~16:50、発表25分・質疑10分)
 酒井恵光(大谷大学)
 「例示を用いた図ベースの情報伝達」

Session4(座長:酒井恵光)

報告7(17:00~17:35、発表25分・質疑10分)
 上田敏樹・池田佳和(大谷大学)
 「IoT時代におけるウェアラブル端末と学習支援システムのシナジー」

報告8(17:35~18:10、発表25分・質疑10分)
 鈴木浩(日本経済大学)・池田佳和(大谷大学)
 「Engineering the future -社会の根本的ニーズにこたえるメタエンジニアリング-」

Home > 2016年度新着一覧 > ワークショップ 「人文情報学研究の最前線2016」-The Leading Edges of Humane Informatics 2016- “LEHI 2016”

PAGE TOPに戻る

ここからサイトの主なメニューです