ここからサイトの主なメニューです

Home > 2020年度新着一覧 > 開催案内 真宗総合研究所東京分室公開シンポジウム「日本仏教を生きる女性たち」

2020年度新着一覧

2020/10/25【学術研究】

開催案内 真宗総合研究所東京分室公開シンポジウム
「日本仏教を生きる女性たち」

開催概要

大谷大学真宗総合研究所東京分室では、「社会的価値観における宗教の役割の解明」を研究課題とした宗教と社会の関係をめぐる総合的研究を行っています。

この度 「女性と仏教」をテーマとした公開シンポジウムを以下の日時にて開催いたします。
なお、今回のシンポジウムは新型コロナウイルスへの対応として、オンライン開催といたします。
一般の方のご参加も歓迎いたしますので、是非ご参加ください。

【真宗総合研究所】

一般来聴歓迎・聴講無料

公開シンポジウム概要

日 時 2020年10月25日(日)13:30~17:00
開催方法 zoomによるオンライン開催
テーマ 「日本仏教を生きる女性たち」
日本仏教と女性の関わり方は実にさまざまです。
結婚して家庭生活を営む女性僧侶、女性の得度と住職誕生までの道のり、
住職の妻の役割や教説における女性の位置付けの変遷——。
今回のシンポジウムでは、日蓮宗と真宗大谷派の事例を中心に、
近現代の日本仏教と女性のあり方を考えます。
参加費 無料
申 込 以下のURLの申込フォームからお申し込みください。
※シンポジウム参加のURLは開催日が近づいてまいりましたら
 メールにてご案内いたします
お問合せ shin.tokyo3021■gmail.com
※■を@に変えてご連絡ください。

プログラム

13:30 開会挨拶 
13:40 講  演  
     ○丹羽宣子氏(國學院大學)
     「「法華経の世界」を生きる
      ——仏教教理と生活世界の交錯する場に着目して」

     ○山内小夜子氏(真宗大谷派解放運動推進本部)
      「女子の得度——近代大谷派における女性の位置と役割」
          
     ○福島栄寿(大谷大学)
     「近・現代真宗大谷派の女性教化の特徴——その教説から読み解く—— 」 
  
     コメンテーター:ダシュ・ショバ・ラニ(大谷大学)
     司会:大澤絢子(大谷大学)

16:45 閉会挨拶         

東京分室指定研究概要

Home > 2020年度新着一覧 > 開催案内 真宗総合研究所東京分室公開シンポジウム「日本仏教を生きる女性たち」

PAGE TOPに戻る

ここからサイトの主なメニューです