研究内容

図書館情報学を研究対象としています。一口に「図書館」と言っても国立国会図書館、公共図書館、大学図書館、学校図書館、専門図書館等の様々な館種があり、求められる機能等も異なります。そのような中でも現在は公共図書館や学校図書館を研究対象にしています。

主な担当授業科目

情報資源組織論/情報資源組織演習/図書館実習/図書館総合演習

所属学会

日本図書館研究会/日本学校図書館学会/日本図書館協会/日本図書館情報学会

経歴・活動歴

大阪市立大学大学院創造都市研究科修士課程都市情報学専攻修了。都市情報学修士。

2012年 京都精華大学マンガ学部マンガ学科特任講師
2019年 立命館大学文学部日本語情報学任期制教員准教授

2019年 高槻市立図書館協議会委員
2021年 大阪府立図書館指定管理者評価委員会副委員長 現在に至る

主要著書・論文

共著

  • 『学校図書館メディアの構成』(放送大学教育振興会)
  • 『情報環境生態系と図書館』(日本図書館研究会「マルチメディアと図書館」研究グループ)

論文

  • 「ゆにかねっと(総合目録ネットワークシステム)の課題の構造的分析と対応策の考察」
  • 「図書館界の言説を焦点とした公立図書館における収集方針とマンガの取り扱いに関する考察」
  • 「大学における地域子育て支援の現状と課題 -京都造形芸術大学芸術文化情報センターピッコリー(こども図書館)の取り組みを中心に-」
  • 「著作権法改正と出版情報登録センター」
  • 「学校図書館法改正と学校司書養成の課題」
  • 「侵害コンテンツのダウンロード違法化等に関する検討」