研究内容

英語教育の現場における効果的な学習者への動機付け方法について研究しています。特に文法指導方法の改善や、プロジェクト・ベース学習を通して学習者のモチベーションを刺激するための実践に結びつく研究を行っています。

ゼミ紹介

2年生のゼミはビートルズ音楽とアメリカのブルーズの研究を通して英国の文化とアメリカの文化を学びます。3年生では、日本のポップカルチャーや、日本のしきたり、習慣について研究します。どちらの学年においても、英語と日本語の両方を用いたディスカッションを行います。英語力を身につけ、自国の文化と同時に英米の文化について理解を深めることで、国際人として成長してもらうことを目標とし、他の国際人たちと内容のある対話ができるように成長してもらいたいと考えています。4年のゼミ生が興味を持ったテーマを選び、研究して卒業論文を英語で書きます。

主な担当授業科目

国際文化演習/英米の文化/国際文化概論/English Workshop

所属学会

大学英語教育学会(JACET)/全国語学教育学会(JALT)/国際ビジネスコミュニケーション学会(JBCA)

経歴・活動歴

2011年オーストラリアサザン・クィーンズランド州立大学大学院修士課程(応用言語学専攻)修了、2022年京都大学大学院博士後期課程人間・環境学研究科(共生人間学専攻)修了。関西学院大学常勤講師を経て、大谷大学文学部着任。

主要著書・論文

共著

  • 『Business Insights』(金星堂、2014年)
  • 『Japan’s Skyline: Technological Highlights of Major Companies』(金星堂、2014年)
  • 『Global Leadership』(金星堂、2015年)
  • 『TESOL Voices: Insider Accounts of Classroom Life — Higher Education』 (TESOL Press、2017年)
  • 『A New Approach to English Pedagogical Grammar: The Order of Meanings』(Routledge、2017年)
  • 『Reading Upgrade for the TOEIC Test』(金星堂、2018年)
  • 『Listening Upgrade for the TOEIC Test』(金星堂、2018年)
  • 『A Systems Approach to Language Pedagogy』(Springer Nature、2019年)
  • 『Modern America: Culture,Society and History』(松柏社、2021年)
  • 『Global Leadership ー Second’Edition』(金星堂、2022年)
  • 『Global Business Case Studies』(成美堂、2022年)

論文

  • “Age Matters: Motivated Language Learning and the Over Fifty”
  • “Perspectives on Learner Motivation and Autonomy”
  • “The Ebb and Flow of a Language Learner’s Motivational Profile: A Quasi-Longitudinal Study”
  • “Using Projects to Increase Autonomy, Motivation, and Language Learning”
  • “Improving Motivations through Autonomous Projects”
  • “Narrative Knowledging: An Analysis of Narrative Inquiry for Expanding the Knowledge Base of the TESOL Community”
  • “Rethinking Gender: Attitudes of Lifelong EFL Learners”
  • “Reflecting on Interaction: Using Conversation Analysis to Improve ESL Teacher Reflection”
  • “Future Considerations for Business English Classes Based on the Fourth Industrial Revolution”
  • “The Correlation Between Knowledge of L1 Kanji Characters and L2 Language Proficiency”
  • “How not to Perish: Using Genre Analysis for Professional Development”
  • “The Creation of Documentaries Through Project-based Learning for English Education”
  • “Enhancing the Quality of Life in Lifelong Learners:The Influence of a Meaning-order Approach to Pedagogical Grammar on Motivation and Self-efficacy”
  • “Explaining Grammatical Form as a Sequenced Process:A Semantic-based Pedagogical Grammar”
  • “Task-based Language Teaching with a Semantic-centered Pedagogic Grammar”
  • “Cultural Products and Materials Development: Affectively Engaging Learners”
  • (修士論文)“Age Matters: An Examination of the Nature and Extent to Which Age Influences EFL Learning”
  • (博士論文)“Role of Teacher Cognition in ELT: Results from Practitioner Research”