2011/10/08【入試情報】
2011年度 第6回オープンキャンパス/当日レポート【Vol.06】

いよいよ今年度最後のオープンキャンパス開催です。
本日は、秋晴れのなか、多くの方々が朝早くから受付にお越しいただきありがとうございました。

過ごしやすい気候の中、今年度最後のオープンキャンパスがスタートしました。

入試制度説明、キャリア支援説明が行われました。

谷大のオープンキャンパス恒例イベントのスタンプラリーは、今回も盛況でした。

こちらも恒例のキャンパス見学ツアー。現役大学生スタッフが楽しく案内してくれます。

研究室では在学生が大学での学びを紹介してくれます。

公募制推薦入試(A方式)の受験対策として、小論文の模擬試験と個別指導が行われました。

入試相談コーナーでも、入試制度や対策について、多くの質問がありました。

現在、学寮で生活している学生が、寮生活の様子について説明しました。また、希望者を対象に学寮の見学ツアーを行いました。

京都での一人暮らしを考えている方のために、大学指定業者の㈱フラットエージェンシーの協力で相談コーナーを設置しました。


現在、京都市の小学校教員をされている卒業生に、大学選びのポイントや仕事のやりがいについて話していただきました。

今年度最後のオープンキャンパスが無事終了しました。
3月までお休みの予定だったビッグフラッグが、今年度から学園祭ステージにデビューしました。
オープンキャンパスの学生スタッフも、実行委員やサークル展示等で活躍しています。ぜひ学園祭にも遊びに来てください。
