2012/02/23【クラブ活動】
クラブ活動 2011年度秋季大会等結果報告
| 課外活動団体名 | 大会名 | 【成績・表彰】 |
| 卓球部 | 関西学生卓球秋季リーグ戦(男子) | 4部Aブロック 優勝 |
| 関西学生卓球秋季リーグ戦(女子) | 4部 4位 | |
| 秋季九大戦 | 【男子ダブルス ベスト8】 岩﨑 雄一朗/仏教学科第3学年 樽谷 朋和/社会学科第1学年 【男子シングルス ベスト8】 岩﨑 雄一朗/仏教学科第3学年 【男子シングルス ベスト16】 岡﨑 耕平/哲学科第3学年 |
|
| 柔道部 | 第49回京都十二大学 親善柔道大会 |
団体2部リーグ 優勝 |
| 第55回京都学生柔道段別体重別 選手権大会 |
【初段の部 3位】 中田 健太郎/歴史学科第1学年 |
|
| 空手道部 | 第54回全関西学生空手道 選手権大会 |
1回戦敗退 |
| 第3回関西学生空手道オープン トーナメント大会 |
1回戦敗退 | |
| 硬式野球部 | 全京都大学野球トーナメント大会 | 1回戦敗退 |
| 京滋大学野球連盟秋季リーグ戦 | 1部 5位 【ベストナイン】 森本 捷平/社会学科第2学年 近澤 有希/社会学科第1学年 【新人王】 奥井 雄亮/国際文化学科第1学年 近澤 有希/社会学科第1学年 |
|
| 京滋大学野球新人戦 | 優勝 | |
| サッカー部 | 第89回関西学生サッカーリーグ (後期) |
2部Bブロック 10位(3部降格) |
| 陸上競技部 | 第66回京都陸上競技選手権大会 | 個人戦 入賞者なし |
| 第48回関西学生陸上競技 学年別選手権大会 |
個人戦 入賞者なし | |
| 剣道部 | 全日本仏教系大学剣道大会 | 個人戦 入賞者なし 団体戦 入賞なし |
| 第59回関西学生剣道優勝大会 | 団体戦 1回戦敗退 | |
| 第35回関西女子 学生剣道優勝大会 |
団体戦 1回戦敗退 | |
| 第53回京都府剣道優勝大会 | 個人戦 入賞者なし | |
| 第24回関西学生剣道新人大会 | 個人戦 入賞者なし 団体戦 入賞なし |
|
| 第42回京滋学生剣道新人大会 | 個人戦 入賞者なし 団体戦 入賞なし |
|
| バスケットボール部 | 関西学生バスケットボール リーグ戦(男子) |
5部Bブロック 6位 |
| 関西女子学生バスケットボール リーグ戦 |
3部Aブロック 14位 | |
| 関西女子学生秋季トーナメント大会 | 2回戦敗退 | |
| 第45回秋季京都学生バスケット ボール選手権大会(男子) |
1回戦敗退 | |
| 第46回秋季京都学生バスケット ボール選手権大会(女子) |
1回戦敗退 | |
| ソフトテニス部 | 関西学生ソフトテニス秋季リーグ戦 | 6部Cブロック 準優勝 |
| バレーボール部 | 関西大学バレーボール連盟 秋季リーグ戦(男子) |
6部 3位 |
| バドミントン部 | 関西学生バドミントン 秋季リーグ戦(男子) |
6部Bブロック 5位 |
| 関西学生バドミントン 秋季リーグ戦(女子) |
5部Aブロック 優勝(4部昇格) | |
| 関西学生バドミントン新人戦大会 | 【女子シングルスB級 ベスト8】 植谷 美月/哲学科第2学年 |
|
| 京都学生選手権大会 | 【女子シングルスB級 準優勝】 三田 幸奈/人文情報学科第4学年 |
|
| 京都学生クラス別大会 | 【男子シングルスB級 3位】 坂本 直樹/国際文化学科第1学年 【女子シングルスA級 3位】 八木 美沙紀/幼児教育保育科第1学年 |
|
| 跆拳道部 | 第5回全日本テコンドー選手権 大会西日本地区大会 |
個人戦 入賞者なし |
| 第6回仙台市親善テコンドー 選手権大会 |
個人戦 入賞者なし | |
| 第5回全日本テコンドー 選手権大会 |
個人戦 入賞者なし | |
| アメリカン フットボール部 |
関西学生アメリカンフットボール リーグ戦 |
3部Eブロック 4位 |
| 混声合唱団 | 第66回関西合唱コンクール | 大学部門Bグループ 銅賞 |
【学生支援課】



