オープンキャンパス
2015年9月20日開催情報


今回のオープンキャンパスは、注目イベント盛りだくさん。
受験生のみなさんには自己推薦入試や公募制推薦入試の対策講義がおすすめ!
1・2年生のみなさんには模擬授業や在学生による発表がぴったりです!
ほかにも、博物館が好き!歴史が好き!なあなたにおすすめの「博物館学課程の学生による博物館ガイド」など、充実の内容で開催!ぜひお越しください。

-
大学説明会
- 時間:
- (1回目)10:00-11:00
(2回目)14:00-15:00 - 場所:
- (1回目)講堂
(2回目)2号館2階 2202教室
【大学説明/進路就職支援/入試制度説明】
大谷大学の学科や学びの概要をはじめ、入試制度や進路就職支援などについてご説明します。
※1回目と2回目は同じ内容です。 -
自己推薦・公募制推薦入試(A方式)対策講義
- 時間:
- 13:10-13:50
- 場所:
- 2号館3階 2301教室
※ このイベントは事前申込は不要です。 -
公募制推薦入試 小論文添削指導<事前申込制>
【模擬試験】
- 時間:
- 10:30-12:10
- 場所:
- 2号館1階 2101教室
【個別指導】
- 時間:
- 13:30-15:00
- 場所:
- 博綜館3階 H301〜H304教室
※ 事前申込制(6〜9月の小論文対策講義受講者対象)
※ 有料 -
人文情報学科 模擬授業
- 時間:
- 11:20-12:00
- 場所:
- 響流館3階 マルチメディア演習室
- 講師:
- 上田 敏樹(人文情報学科 准教授)
- テーマ:
- Rなグラフを描いてみよう
【模擬授業の紹介ムービー】
-
教育・心理学科 模擬授業
- 時間:
- 11:20-12:00
- 場所:
- 5号館1階 5101教室
- 講師:
- 岩渕 信明(教育・心理学科 教授)
- テーマ:
- 社会科はおもしろい
こうした疑問をもとに、児童が予想を立てて考える社会科はおもしろい。小学校教員になったとき、どのように社会科の授業を組み立てたらよいのか、指導法を考えます。
【模擬授業の紹介ムービー】
-
教育・心理学科 在学生による学び紹介
- 時間:
- 12:10-12:30
- 場所:
- 4号館1階 4102教室
- 担当者:
- 本城 貴寛(教育・心理学科 第4学年)
松村綾菜(教育・心理学科 第4学年) - テーマ:
- 採用試験を終えて
-
国際文化学科 模擬授業
- 時間:
- 12:10-12:50
- 場所:
- 2号館2階 2202教室
- 講師:
- 鄭 祐 宗(国際文化学科 講師)
- テーマ:
- 韓国・朝鮮を知る、感じる!
—歌と音楽と学びの発見—
-
博物館学課程の学生による博物館ガイド
- 時間:
- (1回目)11:20-11:50
(2回目)14:00-14:30 - 場所:
- 大谷大学博物館(響流館1階)
-
わたしの研究室 ちょっとのぞいてみませんか?
- 時間:
- 10:30-15:00
- 場所:
- 博綜館
≫ 先生方からのメッセージはこちら
※ 当日開室する教員とは異なる場合があります。
【見学場所】
石本 哲子 准教授 【アメリカ文学】研究室[博綜館 2階]
平野 寿則 准教授【日本近世史・仏教史】研究室[博綜館 3階] -
個別相談コーナー
- 時間:
- 10:30-15:00
- 場所:
- 講堂棟3階 多目的ホール
【先生にきく学科別相談/入試相談/なんでも相談(学生生活・資格取得・奨学金)】
学生生活の不安や学科への疑問を個別に相談できます。大学での学び相談から入試の相談まであらゆる質問に答えます。じっくり聞いて不安や疑問を解消しよう! -
在学生とのフリートークコーナー
- 時間:
- 9:45-15:00
- 場所:
- 博綜館2階 リハーサル室
※ 短・幼児教育保育科は、2号館1階 幼児教育保育科一般研究室
オープンキャンパスに参加する醍醐味は、在学生の話を直接聞くことができること!
「在学生とのフリートークコーナー」では、大谷大学での学生生活について、在学生から直接聞くことができます。ぜひ、不安や疑問に思っていることを先輩に聞いて解消してください。 -
在学生にきく国際交流コーナー
- 時間:
- 9:45-15:00
- 場所:
- 響流館3階 GLOBAL SQUARE
※ GLOBAL SQUARE(語学学習支援室)の見学も可能です。
≫ 施設見学の詳細はこちら -
来れ、若人 〜貫練学寮・自灯学寮の学寮紹介〜
【学寮生活紹介コーナー】
- 時間:
- 10:30-15:00
- 場所:
- 博綜館2階 リハーサル室
【学寮見学ツアー】
- 時間:
- 14:00-15:00
- 集合場所:
- 受付(正門)
※ 参加希望の方は、13:45に受付(正門)に集合してください。 -
施設見学
- 時間:
- 9:45-15:00
(一部、11:00-14:00) - 場所:
- 図書館:響流館 B2〜2階(見学は1〜2階)
総合研究室:響流館3階
GLOBAL SQUARE(語学学習支援室):響流館3階
キャリアセンター:至誠館[11:00-14:00]
2号館(短・仏教科、幼児教育保育科の学び舎)
4・5号館(教育・心理学科の学び舎)
※ 構内施設整備中のため一部見学できない所や、通路が狭くなっている場所があります。 -
クラブ紹介コーナー
- 時間:
- 9:45-15:00
- 場所:
- 博綜館2階 リハーサル室
-
キャンパス見学ツアー
- 時間:
- 9:45-15:00
- 集合場所:
- 博綜館2階 リハーサル室
【 出発時間 】
(1) 11:10
(2) 12:00
(3) 13:00
(4) 14:00
※ 上記以外でも随時出発しますのでスタッフにお声かけください。
在学生が学内を案内する「キャンパス見学ツアー」を実施します。参加を希望する方は博綜館2階 リハーサル室に集合してください。 -
スタンプラリー
- 時間:
- 9:45-15:00
- プレゼントコーナー:
- 博綜館2階 リハーサル室
