ここからサイトの主なメニューです

Home > 2011年度新着一覧 > 第12回モバイル研究会にて人文情報学科教員がiPad導入に関する学生の意識調査について報告

2011年度新着一覧

2011/11/09【人文情報学科】

第12回モバイル研究会にて人文情報学科教員が
iPad導入に関する学生の意識調査について報告

2011年9月3日(土)名古屋文理大学にて開催されました「第12回モバイル研究会」におきまして、「iPad導入前後の学生の意識調査」をテーマに、人文情報学科教員(高橋 真, 酒井 恵光,三宅 伸一郎,柴田 みゆき,釆睪 晃,箕浦 暁雄,山本 貴子,福田 洋一,松川 節,宮下 晴輝,池田 佳和)による研究発表が行われました。

人文情報学科では今後の情報社会に対応できる人材を養成するために、2011年6月より、学科の全学生にiPadを配布しました。今回の学会発表では、学生へのアンケートによって判明した、iPadの導入に対して学生の期待や実際の活用状況、現状の問題点についての報告を行いました。

アンケート結果から、配布前より多くの学生がiPadへの高い期待感を抱いており、配布後も高い満足を示していることが分かりました。また、iPadが配布されたことで、学生のiPadを用いた教育に対する比較的高いモチベーションが維持されていることから、iPadの導入が、学生の勉学に対する意識を向上させたことが考えられます。その一方で、導入に対する不満が示されており、こうした不満は、配布されてから間がなかったために、実際の授業で活用されている機会が少ないことや学科内のシステムの構築に改善の余地があったことが起因していると考えられます。

今後は、問題点を改善するとともに、学生自身の発想の転換も含めたさらなる教育改善が必要であることを提示しました。

【人文情報学科】

Home > 2011年度新着一覧 > 第12回モバイル研究会にて人文情報学科教員がiPad導入に関する学生の意識調査について報告

PAGE TOPに戻る

ここからサイトの主なメニューです